2024-08-26

깨진 손톱 위에 검은 매니큐어 칠 (Doesn’t matter) 난 헝클어진 머리칼을 풀듯 이어폰 줄을 풀지 I’m a boss, turn the radio on

今週は なぜか栄養素の話してる

8/19

今日は「メール 返信 やめ時」「メール お礼 文面」で検索した←就活の時も毎回検索してたね

正直仕事の具体的な内容よりもこういう細かい社会人仕草の方が100倍よくわからないし気を遣っている  時間の無駄…では…

テンプレ用意してる人もいればテンプレだとなんか見落とすから毎回書いてるみたいな人もいてわかんないよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!おろろろろろ…………………


将来顔が弛むのは肌のハリがなくなるのはもちろん骨が萎縮するからだって言うのを見てから、「カルシウム貯金」に心惹かれている 骨密度は20歳をピークに下がり続けるらしいのでいかにその減り幅をなくせるか、日々の食事が重要というわけだ あとビタミンD、マグネシウムも大事らしい 

最近鯖の味噌煮食べてたけど正解だったっぽい

ちりめんじゃこがカルシウムとビタミンDが一気に摂取できて便利らしいので今度買う


9月発売の好きな作家さんの本を予約したついでに最近売れ筋の商業blを試し読みしてたんだけど、「40までにしたい10のこと」というblの受けが39歳という設定にしては見た目が若すぎて(目頭の下に一本の線が入ってるくらい)すごく不自然に感じた

39歳だったら何しても疲れるとか昔は太らなかったのに体型が崩れてきたとかシミシワが…とか少しずつ出てくるだろう、美容や運動に気を使っているタイプではなさそうなのにこんなに若い見た目で身体がシュッとしているのはやはり読者の需要なのか…と思った

が、そもそもblを読む層の年齢層も、私が中学生の時25だった人は35歳になるわけで、要はその年齢層が上がってきている中で39歳のリアルな姿や老いの悩みにフォーカスしても傷つく(?)から配慮されてんのかな…と思った いや〜でも作画がアラフォーには見えなかった アラサーでもいけると思う…


8/20

朝から足の指をぶつけまくって流血沙汰になった


「広島 ご飯 おすすめ」で検索したら広島でご飯のみで◯活(任意のアルファベット)するならこのアプリおすすめ!みたいなの永遠にでできて憂鬱に…


今日とらのあなで同人誌の予約開始したときにVISA使えなくてJCB引っ張り出して登録し直してとてもとても焦ったのでみなさんは先に登録しておいてください 一応間に合った


https://www.youtube.com/live/LAgl4-HIaAY?si=uy-glTuPEJbLKovF勉強中ずっと流してるけど途中からのどぐろの話に お寿司食べよう→のどぐろ美味しいよ→ウーバー注文→注文できてない→注文(2回目)→配達員が見つからなくて遅い→やっときたけどお刺身入ってない→お店から即返金されてた


明日ゴミ出してね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!うん、約束!!!!!!!!!ちがうよ!!!!!!!!!運命、だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ゴミ出しのレヴュー)


8/21

ゴミ、出し切っちゃった…じゃあ掃除しなさいよ、次のゴミの日まで うん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(私たちはもう舞台の上が流れ始める)


午前中にやっていた作業が全て無駄だったぽいと知り閉口

→今日進捗がひよこだった おしまい


お昼休みにオンラインで婦人科の診察を受けた 生理が休薬期間より前倒しになってるけど、連続服用だからどうしてもずれやすいしあんまり気にしなくていいとのこと


8/22

今日も進捗カスだったんだけどあたしって何してる?(仕事)AI早く仕事取ってくれよ


明日試験なのにつけ麺食べに外出ちゃった


ナポリのチャンネルアーカイブ観られるようになってうれしい泣泣泣明日もう試験だけど………


うちがぼのぼのに持ってる印象がhacchi初夢話のみだった回https://youtu.be/0TGmoqFuXvY?si=FEqDXaTNnzkvY9PC


8/23

薬局で薬受け取るの忘れないでねーーーーー


これから試験を受けに行くとは思えない体たらく(電車あらかじめ調べてたのに逆算ができなくて家出る時間を間違えた)

親子連れに電車の席を譲るという徳を積んだので受かるだろう 間に合えばだが……………………………………………………………………


間に合ったが、落ちた 間に合うのもギリギリだからボーダーもギリギリってか!?アーーーーーーーーーーーーーーーーまー一発で受かるの難しいとか言われたし、ええか…………………………………


人に読み間違えられやすい名前で今日なんかはテストセンターで〇〇さんですか?(※読み方違う)と言われ、…はい。と訂正する気力もなかったのだが、初めましての人にこういう字でこう読むんです、と名乗るとえー!かわいい〜♡と大体言ってもらえるのでそれが救いなのだった……………………………………


本屋で新刊4冊購入した 野崎くんのと、STAY GOLDそれから。と、中村明日美子先生の新作(タイトルも何も見ずに作家買いした)と、南Q太先生の短編集 最後のは予定になかったのがなんとなく面白そうで買ってみて、作者のTwitterを観たらFeministと書いてあったのでやっぱし直感。と思った


今日はやっと学位記を受け取れたよ この路線は相変わらず降りる人間より先に乗ろうとするねえ!!!!!


なんか自己紹介しないといけなくて文面考えてたけど全部嘘になる 嘘の人間


あー薬の受け取り忘れたよ!!!ていうか受け取りの時間仕事してたわ!!!!!解散!!!!!!!!!


8/23

部屋片付けてた hacchiが毎週日曜日に部屋の水回りを掃除するようにしてるってどこかの放送で言ってて感銘を受けたから 生活のロールモデルhacchiにする

refaのドライヤーが入ってた箱、立派すぎて解体に苦労しそうなんですが、これって捨てたらまずいのかな…


薬局で薬受け取って帰ってる時、なんか右手に違和感があり、汗疹出やすいのでそれかなと思って家に着いたのが明らかに指が曲げづらく、何か変なもの触ったか?と思いとりあえず洗う


で、親指が腫れてた 左手より明らかに腫れてて動かしづらかった 他の指は普段とそんなに変わらない

痛くない、痒くないので蜂や蚊の可能性を除外しつつオロナインを薄く塗ってとりあえず冷やしつつ両手の親指の写真を取る


なんで30分弱出かけただけでこの様に…???????????????????やっぱ外出って百害あって一利なし!?親指で原神やりたいんだが!?


うんやっぱ右手の指全部腫れてるわ 親指は虫刺されっぽいボコッとした腫れがあるけど他の指も左と比較すると明らかに太い


2、3時間後には腫れはだいぶ引いたがなんだったんだ 一応外で触ったものは薬局のボールペン(消毒してるだろうからその液がダメだったとか?)とドラッグストアで買ったリップクリームなのだが親指だけピンポイントで腫れるってのも変だし


そういえば薬局の電話口で保険証をお持ちくださいと言われていたのだが受付でマイナンバーカードあります?と言われて、あるか無いかで言ったらYESだったのではいと答え、そのままマイナンバーカードの読み取り機を使うことになった 保険証は出さなかった 

マイナンバーカード=保険証ということ???ていうか私会社の保険証(4月から)とマイナンバーカードを結びつけた記憶が一切ないのだが、あれで良かったのだろうか……会社にマイナンバーは提出してるからそれで結びつけられてるのかな


8/25

今日は朝からコラーゲンについて調べているが食事で摂りにくそうだな〜真皮層だからスキンケアは意味ないし………

医者から処方された薬以外で肝臓負担をかけないをモットーにしているので出来るだけサプリメント摂取は避けたい…!と思って調べたらカルシウムビタミンDを多く含むちりめんじゃこがコラーゲンも含むらしい ち、ちりめん先輩…………………♡


買い出し行ったけどちりめんじゃこなかった どこにいるの


掃除真面目にした 一年前よりかなり物は減っていると思うが

引っ越す引っ越さないで迷っていたのだが、引っ越さないことに決めた 歯の矯正との兼ね合いで悩んでいたのだが、矯正が保定に入るまで引っ越さないことにする まだカウンセリングに行こうと思ってるところがあるので、開始は秋以降になると思う

引っ越さないということで、家具の買い替えも少しずつやっていきたい 引っ越すなら新しい家に移ってから新しく買う方が手間が省けるというのも悩みだったため


寝る直前になって仕事関連で土日にやろうと思ってたことを全くやってないことに気づいた 久々に「あっ」ってなった まあ就業時間にやればいいしな おやすみ



なんか今週ずっと頭の中の話を転写してるだけの日記だった気がする 試験勉強終わって涼しくなったら私のお出かけレポがたくさん見れると思うので、お待ちください ぐるっとパス買おうかなー


今週のタイトルはNMIXXの별별별 (See that?)から


2024-08-19

メガネは顔の一部じゃない あなたはわたしの全てじゃない

今週はずっとベルばらを観ていた ベルばら真剣視聴会社員

あとちゃんとゴミ出せたよ


8/12

部屋のハウスダストを追い出そうの日(ダニ・ハウスダストアレルギーのため)

天日干しって意味あるのかなと思いながらいつもやっているな ダニが死んでるとかはどうでもよくて天日干しした後の布団の匂いが好きなんだ、ダニの死骸の香りでも構わない


ベルばらのおかげで勉強が進む

フェルゼンはフランスに留学しにきてるんだからベルサイユ来ないで勉強しろよとしか……


ベルばら来年リメイクで劇場版になるらしくて、アンドレが豊永利行なんだよね……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………🫨知ったとき初めてアントワネットに声を掛けられたデュ・バリー夫人の高笑いしちゃったよ


外出た一瞬で蚊に刺された 


机とニコイチになってたせいで肩こりの妖精になってる


なんか人と関心を向ける程度とか対象が違くて(?)あるある話みたいなのが上手くできない 〇〇だったよね?こう思ったよね?と言われても、え、その事象や人物に対して何も関心がない、無なんだけど…となってしまう 私はこう思った〜の返しもできない 無だから


特に人の悪口、愚痴系 自分であるある話できないな〜と自覚したのが中1の頃で、よくつるんでいるが一対一で親密に話したことはない子から急にLINEが来て、とある人の悪口・愚痴を聞かされたんだけど、その人についてマイナスな点を特に何も考えたことがなくて、うまい返しが全くできなかったという思い出がある…………………共感してない悪口に変に同調するのも余計な火種を招きそうで……

みんないろんなこと考えていないようでいろいろ考えてるよね←失礼 それ言ったらわたしも同じか…


人に話すことがなくて中身のある話ができないので相手の話を上手く引き出して盛り立てるのが最も良い処世術だと思われるのだがそれが簡単にできるわけなくない?こんなに…こんなに目の前の人間よりもベルばらの続きが気になるのに…………………


8/13

LINEのアイコンをぼっちちゃんにしたい!→会社の人間とも繋がってるし微妙か…?→なんでLINE教えちゃったんだろう←今ここ


思った以上に周囲がBon Holidayを取っててカルチャーショック受けてる え、本当にお盆と無縁の人生送ってきたから……………………………………学生のときはみんな一律で休みだからわからなかったし、帰省ラッシュのニュースは完全にフィクションとして観てたのに身近でこんなにお盆!帰省!親戚!地元!が大量にあるとは…え、わたし全部(お盆帰省親戚地元)ない ていうかそもそも墓参り行ったこと一度もないわ 人生に墓参りとか誰かのn回忌みたいなイベントがなかった たぶん参れる墓自体もない気が…これからもない気がする…

やばい、わたしって持たざる者すぎる…一回ここで考えるのやめよう そうしよう(後ハッピーマニア)


休暇取ってる人が多いおかげで予定変更になってゆるやかスケジュールだからこちらとしては助かるっちゃ助かるのですが

来年は来年で盆関係なく忙殺されてる可能性もあるしわたしは一生Bon Holidayを満喫できないのかもしれません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


オスカルが酒場で酔っ払いに絡まれた時に俺、が代わりに飲むよ!と言ってくれるアンドレ、フィクションに出てくるサークルの先輩(一女にすすめられた酒を代わりに飲んでくれる三男)そのもの ※アンドレのような男は現実の大学にいません

一女(オスカル)が近衛兵のお偉いさんだったために酔っ払いを直接殴ってもうたが…………


23話観て、ジャンヌのバイタリティ凄まじいな…………………と感心していたらオスカルもジャンヌを同じ視点で評価していたので笑った ジャンヌのヒールさを描きつつもラストでジャンヌにあのセリフを言わせる、名作じゃないですか………………………………………………………


え、原作巻数思ったより少ないし買おうかな…紙で愛蔵版あるみたいだけどうーん 有閑倶楽部の愛蔵版持ってるけど分厚くてちょっと読みにくいのよね…


8/14

眠気吹っ飛ばすためGod Knows……熱唱


勉強の進捗が…毎日まあまあ進んではいるのだがいかんせん範囲が広く、何も身についた気がせん もっと知識を体系づけないと


アランが31話で推しカプアドバイザーになってて大笑いしちゃった


オスカルの父親、オスカルの育て方を後悔してたところであー父親にも苦悩があったんだよねと同情できたけどやはりダブスタムーブに歯止めが効かない フランスの「ダブスタクソ親父」なのでは


夜はすき家のタンドリーチキンカレーをテイクアウトして食べました 結構辛く感じたけどおいしかったです 温玉と追加のご飯と福神漬けで中和しながら食べてたらかさがマシマシになってしまい腹十五分目くらい食べてしまった 食べすぎてお腹痛い!!!を数年ぶりにやる羽目になった

ベッドで寝転がりながら検索したら「食べすぎた 直後」「食べすぎた 寝る姿勢」ってサジェストに出てきて、みんな食べ過ぎの苦しみで必死に検索してるんだなと思った 身体の右側を下にして横になると良いそうです


幼い頃はアトピー性皮膚炎で、一応完治というレベルでここ10年くらいはやらせてもらっている(?)のだが、肌が弱いのに変わりはなく夏は湿疹が出る 毎年どこかしら出る 今年は両膝の頭に何故か痒みが出た 夏が終わると自然に引くことが多いのだが皮膚科行こうか迷い中…とりあえず今日から保湿に加えてオロナインも塗ることにした


今日は腹十五分目により気力を失ったので家事などもそこそこに、勉強せず就寝することにした 進捗は知識を整理する段階に入ってきたので、ちゃんと調整できていると信じたい

わたしは全体像を大雑把に把握してからどんどん視野を絞って精査していく感じで勉強しているので、勉強し始めてから暫くは正答率が低く、途中から一気に知識を整理できて正答率が上がるタイプ…だとここ半年くらいで思い込むことができた(?)ので、今回もそういうことにして期待して明日の私に託そう


なんか今日のこと木曜日だと思ってたけど水曜日だった 


家の外の蚊、プロ根性逞しいな ベープつけてたのにダメ!?今夏で得た虫刺され対処法は、ムヒ→オロナインを刺された直後に添付することです 先週ムヒのみで対処した虫刺されはまだ赤みが残ってるけど今週入ってから刺されたのはオロナインも加えたことですでに跡形もありません!勝利

てか病院行くたびにそれなりの量の血取られてるから勘弁してほしい


8/15

今週長くないか…?4日しかないはずなのに

暇だからか…


昨日は胃腸に悪いことしたんで今日はお粥とか食べます→お粥おいしかった…


ベルばら、あと数話で観終わるんだけどオチがある程度わかるだけに悲しくて、今日は劇ス観てた

真矢クロの動物将棋ってもしかしてエヴァの冬月とシンジくんが将棋指すところのパロディなのかな 真矢の人間味を出すシーンだったそうですが


スタァライトはアニメ版からとにかくモブまでも「男性」を排除して描写しているのですが(交番に女性警官2人「だけ」がいる描写など、交番にいる警官を想像しろと言われた時多くの人が思い浮かぶのは男性警官ではなかろうか)

劇場版では華恋の中学の同級生男子たちが普通に喋るんだよね この場面は放課後、修学旅行の自由行動の打ち合わせをファストフード店でしているという、キリンで言うところの「普通の女の子としての幸せ」なのですが、華恋はボイトレがあるからって途中で帰っちゃう、それを観て友人たちがすげえなあなどと話す場面

スタァライトは明らかに宝塚をモチーフにしているので、女性だけの世界=演劇、創られた舞台の世界だったところに、華恋が「普通の女の子」でいる時は舞台の上ではない、ということを描くために作品史上(私が覚えている限りでは)初めて男性キャラが話すのですが、それでも華恋は結局ボイトレに行く→舞台に上がり続けちゃう、という…


私がスタァライトでとりわけ好きなシーンは、アニメ版で華恋が戯曲「スタァライト」の原典を一文一文訳していって最終的に結末の新たな解釈にたどり着くところです

何故ここが好きかというと、自己や他者など何かの対象物を吟味し、可能性を模索して新たな解釈に辿り着く過程が「演じる」(台本を読む、練習するなど)行為そのものであり、また華恋が戯曲「スタァライト」を吟味する行為自体が、実際にわれわれ視聴者が「少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト」という作品に対して行なっている「考察」と等しいという点です 私たちはもう舞台の上…

そして新しい発見が、分厚い戯曲を丁寧に訳していくような、地道な作業や長い時間の先にある、というところを明確にしているのも好きだ オタクも劇ス100回くらい観てるもんね!(ねー)


今日、人と生活するのって絶対に無理だなという何度目かの確信を得た


明日台風すごいらしい→停電で仕事休みにならんかな→仕事以外のことも全部できなくなるから意味ない→じゃあ仕事します(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


https://youtube.com/shorts/wdlu3h1gDxU?si=vq3pC7vO8_nrc-FL←視聴即今週の1番の笑顔


勉強の進捗良かった♪正答率上がってきてるしがんばるぞ♪


8/16

万理華ちゃんのファンクラブ、脳内博覧会PLAYLISTの3周年記念特典のポスカが届きました!わーい

初めて認識したけど脳内博覧会の英訳って24H EXBITIONなんだ

万理華ちゃんが乃木坂を卒業したのが2017年なのでもう7年近く経っていることになる…のだが、万理華ちゃんの見た目が髪型以外本当に変わらない、ずっと少女みたいで少年みたいな不思議な人なので7年??と思う


好きなブランドのAWが続々と発表されるので財布を開けたり閉じたりしています 去年はお金なくて何も買えなかったから…

Charles chatonのポップアップが丁度、新橋行く日にあるので帰りに寄れないかなと思っています…


原神くんが恒常星5を1人配布してくれるらしーーやったね 恒常って7人いて私4人引いてるんだけどその4人が被りまくっていて…偏り


https://youtu.be/URqVqjdY5iY?si=QgBbNs47mgn6rOOu 👍


毎日水難事故のニュース流れてきて心苦しい


久しぶりにストレッチやって寝た



8/17

中途覚醒のプロすぎて7時間半のあいだに5回くらい起きた(起きてもすぐに入眠できるのでそんなに困ってはない)

1回目すごく汗かいて起きて、いつもと室温一緒のつもりだったけどな〜と思ってたら昨日台風で涼しかったから冷房じゃなくて除湿にしてたんだった


今日はもともと親知らず抜歯の打ち合わせに病院行く予定だったのだが、予約日時変更してもらった

台風明けで、暑すぎて対策しても流石に倒れる気がするのでそんなに火急のことじゃないし、と思って


午前中から勉強した代償でお昼食べた後は割とだらっとしてしまった

蘭たんのポケモンバイオレットと、すぎるhacchiのバイオヴィレッジ実況観ながら勉強したよ ヴィレッジいつ観ても本当にこわい


このあとはナポリのチャンネル放送みながら勉強する

→観た パフェ美味しそう パフェっていう概念がかなり好きなんだけど、外食だと本当に量が全然食べられなくて全く行けてないので、今年は自分で小さいパフェを作ってみようかな


なんか正答率上がってきたし明日は程々でいいか……


明日はちゃんと買い出しに行く ヨーグルト食べないとお腹の調子が悪いです…


私ってもしかして去年〜今年の病気の治療費いくらか払い戻されるんじゃないか?と思って書類入れっぱなし(…)の封筒見たら案内あった #日本の医療制度に感謝します 本当にこんなんで医療バカ高アメリカ行けるわけない


8/18

ちゃんと起きたのは1130


お昼何食べるか迷ってたので買い出しで見つけたふるる冷麺なるものを食べた スープに酸味があって、あと麺の量が思ってたより多かった もちもち麺で、キムチと合わせるとさらに美味しかったです


今日は夏祭りに行きました

行く前に家でカレー食べちゃった(食うな) でも意外と食べられて、ポテトとクレープ食べたよ〜


ひとくち食べちゃったクレープ


正直夜でもかなり暑い


光る君へNHKプラスで観たよ〜


完全に作家と編集者になってる

やっと2人で月を見上げられて良かったね……これが道長の望月の歌のもとになるのかな


賢子の歳聞かれて目泳ぐまひろめっちゃ面白かったです


原神進めてた リネの育成がやっと終わりそうなんだけどうちのパーティーで1番火力出てるかも♡優秀♡


今日は全然勉強しませんでしたჱ̒^._.^)



今週のタイトルは相対性理論のさわやか会社員から