2023-09-30

I scream, you scream Gimme that, Gimme that ice cream

 6時起床。ゲームやってから昨日の残りのエビマヨとご飯を食べる。掃除などをやりつつ、スマホで漫画を読んだ。



一日の活動量が0か100かの人

昨日どうやって寝付いたのか覚えてない…絶対薬飲んでないと思うんだけど!


ベッドのマットレスのカバー???を洗ったので日中寝るところがなく、床で寝ていた(なので床も掃除した)ダニ対策→太陽光くらいしか能がなかったので、これを機にムシューダの防カビスプレーみたいの買って一応振りかけておきました。色々やっておいて発疹の原因が未知のアレルギーだったら逆に面白い

昨日エビチャーハンとエビマヨ食べながら「もし甲殻類アレルギーだったら…死ぬな…」と思っていた。ぴんぴんだよ

週明けに検査結果取りに行くのですが、今日電話をわざわざ…診療時間外に…下さってアレルギー検査じゃない方の血液検査の結果がなんかわちゃあ…としていたらしい。ざわ…ざわ…ここ数か月の夏バテ騒動が~大いなる懸念~の予兆だとしたら逆に面白い(2回目)

一週間前からピル変えたので発疹も血液もそれじゃないかな…と思うが…このピル、ジェネリックないから高かったんだよなあ…三か月分…泣

皮膚科でもらった薬が効いてるのかピル飲み忘れたせいか昨日全然かゆくなかった どっちなんだ


さっき外出たら月が結構丸かった!いいですね 上弦の月と下弦の月どっちがどっちかわからないまま中学受験終わらせたな…普通に左と右って言ってほしい 最近の子は鬼滅で覚えられそうだからいいね


Leminoを解約しました。誇るべきです!(すぎるのホグワーツレガシーの配信の真似)明日から990円取られるから…なにも観れてないのに、電子版のジャンプ購読より高い… 浮いた550円でナポリのニコニコ会員なろうかなあ 


今日のタイトルはRed VelvetのIce Cream Cakeから

9月もお付き合いいただきありがとうございました♡10月からまた少し忙しいですが、こちらにも勉強記録のほうにも度々…頻繁に出現すると思います!実はまだ後期の授業始まってないので、暇です 

2023-09-29

あぁもういいや寝ちゃお寝ちゃお寝ちゃおーっ!(そう!寝ちゃおー)

 7時前起床。ご飯と梅干しと豆腐?食べました。アルバイトへ()お昼はサンドイッチとヨーグルトと野菜ジュース(サラダがなかった)。またガルボ食べちゃいました。


労働がんばり乙女

社会に溶け込むべく普段より喉を使ってしまい、なんだかガサガサしています


1日で結構発疹引きましたよかった 現代医療カムサハムニダ→家帰ってきたら少し戻った やっぱ家があかんらしい


↑帰りに書いたやつ 今は眠いとにかく眠い


ネムピデ要塞(フォンテーヌの新エリアメロピデ要塞と眠いを掛け合わせた単語)


aikoに眠いね…みたいなタイトルの曲なかったけ?→寒いね…だった


タイトル明日考える 寝ます おやすみ


追記(9月30日):今日のタイトルは放課後ティータイムのふわふわ時間から





2023-09-28

All your life you're dreaming,and then you stop dreaming

 14時起床。うーんナポリタン食べました。病院へ。



お出かけしようと思っていたんですけどー…(デジャヴ毎日連続でフル活動するのは難しいみたいです。

発疹がなかなか引かないのでやっとこさ皮膚科に行きました。アレルギー体質なのでそれが原因じゃなかろうか、ということでした。ダニ・ハウスダストのアレルギーは元からあるのでここ最近気をつけていたのですがイマイチ症状変わらなかったのでよく分からない〜別のアレルギー発症したのかなあ

あと生まれて初めて点滴をしました(^^)身体に薬が入ってくる感じって分かるのかなと思っていたのですが、なんだか針がくすぐったいだけでした


秋服検討委員会

adidasのスニーカー

・グレーorチェックのミニスカート

・ピンクのニット?

・マーシャルのヘッドフォン

☑️グレーの膝下の靴下


昨日万理華のブログ読み返してやっぱり私もバレエやりたいなあと思ってた。私は身体も心も人より弱いけど、身体だけでも思い通りに扱えるようになったら革命かもしれない

ちなみに私の身体はフランスパンより硬く、体幹はちくわのようだよ


原神色々進めてるけどリネが出てくるたびに「あたしなんで引けなかったんやろ」と思っています

病院のついでにアキバで原神のポスター?柱?が掲示されてるところでリネの写真撮って、「あたしなんで引けなかったんやろ」と思いました(2回目石全然貯めてなかったからです


アイ独自の調査によると、大手コンビニブランドのジャスミンティーの中で一番美味しいのはファミマのものです。風味が飲んだ後も残る感じが好きですね。あとファミマは冬になるとホットのジャスミンティーも置いてくれるのでポイント高いです。


矢花くんのポジティブ記念日ブログを読むまで、グッズ売るなら今だよなあとぐずぐずメソメソ考えていたのですが、読んでからは今年もう行ける現場ないことにぐずぐずメソメソしています



今日のタイトルはBlurのStereotypesから Blurもかなり私のネタバレ読んでるよ

2023-09-27

街はイルミネーション 君はイリュージョン

 6時半起床(目が覚めた)。ご飯に梅干しののち野菜ふりかけかけて食べました。あとさつまいもも食べた。アルバイトへ…(泣)お昼にツナおにぎり食べました。あと愛してやまないガルボほろにがブラック味


乙女 労働に疲弊(乙女 パスタに感動)


お昼の後米粒をありえないくらい服につけまくっており人に指摘され、ドジっ子というよりはただの間抜けになりました…


帰りの電車さあ 乗り換えアプリで調べて確認して何番線何分発何行きあってたのになんか逆方向だった(???)しかも快速だったから、過ぎる街並み全て知らない状態になった。疲労してた上に正しい電車乗ったらそれもなかなか来ないしさ

あのさあ電車乗るって難しいよ、aiの苦手なこと:目的地に辿り着くこと


矢花くん元気か?ちゃんと飯食ってるか?(青山テルマ/そばにいるね)

ブログ読んだよ お尻って…攣るものなんだね


ジュディマリって私が人生でたどり着くはずの言葉や思想を全て先回りして歌ってるのなんなんですか?私のネタバレ読まないで!大好き!


原神のフォンテーヌ、新たなエリアが解放されました!♪(v^_^)vでもねまだプレイできていないんです 何故だか分かりますか?→原神のデータダウンロードは永遠より長いため


最近英語の勉強を少しずつ頑張っています♪もうね耳も衰えたし発音はもとから最悪 私はセンターの発アクを毎回すべて落としていましたよ 絶対英語ペラペラ資本主義大勝ちヒューマンになって、矢花くんがコーチェラ出る時に最前で侍ペンラ持って行くね 約束だよ


今日のタイトルは銀杏BOYZのBABY BABYから←冬帝劇で矢花くん観た後のウチすぎる歌詞


2023-09-26

僕は君の気高さを掲げ 恥じ入る彼らを見てみたい

 8時起床。ヨーグルト食べた。梅干しとご飯少しだけ食べてから買い物へ。


梅干しをはちみつのものに変えたのですが甘〜い 私は酸っぱすぎるものは苦手なのでこれくらいで丁度いいかもしれません。


布団天日干ししました。高所恐怖症なのでハアハア言いながら叩いた。


本屋で売野機子の『インターネット・ラヴ!』と英語の教材を買いました。あと靴下屋と無印にも行った。

私は2014〜2018年に出たBLコミックスのタイトルや作者名、表紙を見ればどこのレーベル・出版社か当てられるという特技があったのですが、読まなくなった今は衰えてしまい、本屋でon BLUEコミックスを探すのですら苦労しました。まさか好きな少女漫画家がBL雑誌(しかもonBLUE)で連載するなんて夢のよう〜です。

gateauコミックスの「こっそり愛を信じてる、よいこのためのボーイズラブ」というフレーズが好きだったのですが最近あんまり使わなくなったようです…


今日のタイトルはPeople In The Boxの翻訳機から


2023-09-25

우리 다시 만나 One of these nights

 13時半起床。出かけようと思ってたんだけど疲れてたみたいですべてのアラームを無視してしまいました…ご飯とすじこ食べました。今日はゲームめっちゃやってました。



すじこうまい 久々にお茶碗一杯分ご飯食べられました 塩分とりすぎだ…

あといつぞやのヨーグルトをね、引き換えてまいりました。明日の朝ごはんにします


水曜どうでしょう観たさにネトフリ再契約しようか迷っています。うー


ナポリがヒューマンホールフラット?をやってる配信を観ながら書いてるのですがアバターがみんなふにゃふにゃでかわいいです 骨なさそう

今日は原神で稲妻の鶴観というエリアで幽霊のみなさんと遊んでいました。(本当です) ノンノという幽霊とかくれんぼをしていたら最後にお別れを告げられ、私(プレイヤー)はまだ一緒には行けない、ということを教えられました。でも「大丈夫、大丈夫だよ!私待ってるから。もし待ちきれなかったら、輝く光になって、君の夢の中に行くよ!」とノンノが言ってくれました。(つд⊂)エーン 原神はキャラクターが本当に多いのですが、プレイアブル・非プレイアブル含めてノンノのことが一番好きかもしれません……そのうちまた会おう!!!


今日いろいろ読んでいて「カイロス」という言葉を知りました。グリーフケアにおける時間の概念、らしいです。https://gendai.media/articles/-/106509?page=5

https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/record/2003709/files/dalspe027014.pdf

『大豆田とわ子と三人の元夫』でオダギリジョーが大切な友人を失くした主人公に、「ご友人と過ごした時間は過去のものではなく、過去の時点から今に至るまで続いている。いつでもその時に戻れる」というようなことを説くシーンがあってその考えがすごく好きだったので、グリーフケアの現場においてもそれが定義づけされていることになるほどーと思ったのでした。とわ子観返して、今日は寝ます😪


今日のタイトルはRed VelvetのOne Of These Nightsから

2023-09-24

Some might say they don't believe in heaven

 11時起床。半熟の目玉焼き、ご飯、納豆、みかん食べました。大学に行きました。あとサイゼでプリンとか食べました。


今日は袴を見に家族で連れ立って行きました。会場着くなりあれよあれよと接客されて面白かったです。あのお腹周りがきゅっとなった服を半日以上着続けられるのかいささか疑問ですが…


肌に赤い発疹が出ているー( ◠‿◠ )かゆい。ナゼーー


ファストフードじゃないハンバーガー…1500〜2000円くらいの…食べたい…

高校生の時ポテトが全サイズ150円になるたび友人とマックに行ってたのですが今はもう150円じゃないらしいですね 物価


今日のタイトルOasisのSome Might Sayから

2023-09-23

천국을 보여 줄게 I'm not the devil

 9時には起きてたんですけど貧血っぽかったのでまた寝ました…うどん食べたよ



今日は『Elephant』という映画を観ました。アメリカで実際にあった高校での銃乱射事件をモチーフにした作品です。淡々と描かれる日常の中にするっと惨劇が入り込んでくるような映画で、実際の被害や世間に与えた影響とは裏腹に穏やかですらありました…私はこの映画すごく好きです。今月入ってから観た映画は好みのものばかりに会えてうれしい

実際に起きた事件の方は主犯の2人にどういう背景や思想があったのか、生前の日記やビデオから明らかになっているけれど、この映画ではそういった描写も多くはなく淡々と進み、「日常」の一つにカウントされている。高校という空間で日常が「滞りなく」進む中で、虐めや不和に舌を噛んでいる人もいる。それもまた日常。上手く言えないのですが、タイトルがelephant in the roomから来ているなら、監督は淡々と日常が進める中で見落としてきたもの、無視してきたものがあり、それらがやがて爆発する、ということをこの映画・シナリオで意図したのではないかと…なぜ事件が起きたのかに徹底的にフォーカスするのも「啓蒙」に繋がるとは思うんですけど(マイケル・ムーア監督の『ボウリング・フォー・コロンバイン』はたぶんこれだと思う)、この手法も適しているのではないかと思いました。手放しに画がきれい!おもしろい!と褒めるのも違うような気がするし、むずかしいね


私はこんぴーや矢花くんにこういう空気感の映画に出てもらいたいのですが……………………木村拓哉がウォン・カーウァイの映画出てるの羨ましすぎる 舌噛みちぎるわ

こんぴーの連ドラ初仕事が初恋、ざらりなの羨ましい 羨ましいしか言ってない ♡舞台やドラマの役がきっかけで世間の労働を知る今野大輝さん♡

今度やばこんぴに出てもらいたい映画・ドラマまとめて書きます!


休薬期間も終わったのでまた少しずつ勉強したり、外出したりしたいと思います。もっと涼しくなってほしいー…


ナポリの男たちの肝試しまだやってるみたいなので観てから寝ます(_ _).。o○おやすみなさい〜


今日のタイトルはSEULGIの28reasonsから

トゥエンティーエイト!リーズンズ!カン・スルギ!のコールがないと物足りない体になってしまった

2023-09-22

Dance right on till the floors are breakin'

 12時起床。火照りのせいか上手く寝付けず、また気圧のせいか変な夢を見た。胃がもたれるかもと思いながら昨日の残りの唐揚げを食べました。あとバウムクーヘン食べた。


今日ってもう金曜日なんですね。さむらいちゅーぶ観ました。途中、IVEのAfter LikeのMVのような侍が観れるのか…!?(最後の大馬鹿花火のところ)と期待しましたがダメでしたね…

えび座今年は侍でないんか~い もう今年会えないじゃん、頑張ってる矢花くん観て卒論に取り組みたかった(???)大人しく卒論を書けということかもしれない。今からドリボやキンプリに行く胆力はない…


履修登録終わりました。まだ結果先だけどさすがに通ってると思います。今までとは趣向を変えて歴史の授業をいくつかと、春から役立ちそうなものを。受けてみたいなあと思っていた先生の授業もあります。ゼミだけでも卒業要件満たしてるんだけど大学にいられるのあと半年だけと思うと惜しかった……なんかもうスケジュールやばそうでうける 頑張ります…


原神でリーユエの宝箱探しをするのが楽しすぎて稲妻全然できてません!稲妻のギミックホント苦手!


本読んで寝ま~す


今日のタイトルはCheap TrickのCalifornia manから Heaven Tonightのジャケ写、初めてanan出た時のやばこんぴみたいじゃないですか?記憶違いかも 


2023-09-21

君の瞳がなにかをみてる 教えて

 14時起床。いやー寝ましたね…ハッシュドビーフを食べました。掃除やら細々としたことなどをやりました。


またもやのんびり過ごしました。体調は可もなく不可もなくです。


今日は凶悪事件等について記されたこちらのブログを読んでいました。https://sumiretanpopoaoibara.hatenablog.com/

公平な観点で纏められていると同時に、読者への問いかけを含む文章で聡明な方が書いているんだなと感じます。まあ、このブログに書かれるような凶悪・不可解な事件がこれ以上起きないのがいちばんだと思います…

Wikipediaとか、インターネット上の「とある事象について詳細が書かれた文章」ってついつい読んじゃうんですよね。でも以前、人権問題に関する歴史の授業を受けた際に、「授業で習ったことをインターネットで検索しないでください」と言われたことがありました。様々な文言が流布している藪の中から真実を探すのは知識の浅い学生には無理だから…という理由でした。

それは確かにそうで、私たちはインターネット世代だからついつい気軽に検索しちゃうけれど、一定の領域まで行くとやはり文献や研究者の知識に優るものはないように思います。インターネットを中心に世論が動くことがもっぱらですが、常に「調べる」という視点を怠りたくはないですし、限られた文献や研究にアクセスできることが「特権」であるということも忘れたくないと思います。知識は広く手に取ることのできるものでなくては

インターネットが完全に悪いということもなく、もちろん正しい知識にアクセスできる環境として改正していく取り組み(?)もあります。

https://brutus.jp/wikipedia_kitamura/?heading=10

北村紗衣さんというフェミニズム批評で一定の知名度がある研究者の方ですが、ウィキペディアンとして記事を執筆、翻訳等されているようです。別の授業で信頼できるインターネットの例として教えてもらいました。インターネットには確かなソースや知見を持って書かれたものも少なくはないはずなので、適宜判断して調べる、というのがやはり良い付き合い方でしょうか。


私はジャニーズ事務所の性加害問題を機に一部でバックラッシュのような動きが起きているのが気がかりでなりません…SNSがメインのごく少ない流れだと思いたいですが、やはりエコーチェンバー現象で人はこんなにも視界が狭くなるものなんですか?変な扇動で自分が学んできたこととか、人々の長年の研究・活動が簡単に踏み潰されてるとくらくらします

あと今回事務所やメディアの対応に疑問の残るところはあるものの、被害者第一で加害者とそれを看過した体制が悪いという世論が支持されているのは良いことだと思います。ですが事務所やタレントを非難する人の中には寿司チェーン店の問題の時のような私刑行為をただやりたい、という人が一定数いると思います…今回は世論が被害者救済等の方向を向いていたから良かったけれどこの私刑に囚われた人々がいつか反人道的、差別的世論に乗っかりはじめたら怖いな…と思います。SNSでのこういった世論に沿った形での私刑は世論に基づいているという大義名分、匿名で不特定多数の中から批判するため自身にリスクはないという間違った安心などかなり危うい要素を孕んでいます。こわいよ〜


矢花くんのブログ、今日起きて情報局からの注意喚起を確認した後読んだので何かあったのかと思い、久々にSNSにログインしてこのことだけでなく上記のような問題についても調べた…といった具合です。

結局決定的に何かがあったわけではなく(過去に盗撮やら何やらの被害には散々遭っているとは思うが)たまたまの話題選びなんですかね…違ってたら教えてください

読み返したら結構ポジティブなことが書かれていて、なんかじーんときました。ねえ心配して損した!!!笑 わっしょい俳句に「恋焦がれ」が入っていたこととかもどうせならやってみるかの精神だったのかもしれないなあ

23歳の矢花くんが創作者・表現者としてそういう境地に至ったのがすごくすごくうれしい………今年に入ってから矢花くんが以前と違うように見えて変に不安だったんですけど、解消されました。え、なんか…頑張ってね!!!!!(?)大好き!!!!!

「せっかくならやってみるか」と君が言ったから九月二十日はポジティブ記念日(字余り)


今日のタイトルは銀杏BOYZの恋は永遠から YUKIが参加してるバージョンが好きです


2023-09-20

내가 아닌 나로만 가득한 세상은 싫어 tell ya I'm so happy, l'm so happy

 今書いてたら間違えて全部消えた…

8時半起床、コーンフレークにバナナ。お昼たらこパスタと納豆。ブログいじってゲームした。


またブログいじりましてん(^^♪ 勉強記録はサイト右側のstudystudystudyから飛べます!


すぎるのポケモン配信を観ながら書いています。なぜか「翼をください」が聴けた。ちなみにこれが何のタイトルなのか、よくわかっていない…→今観てたらアルセウスと激戦してるからアルセウスっぽい


ドンキのプレッツェルしょっぱい。袋傾けるとサアー…って音がするんですがこれもしかして塩?


夏バテを経て早食いが直った。でもおなかすかないときもあって、よくわからん


9月中の目標に美容院に行くというのを掲げてたんですが、10月に例の式典(名前を言ってはいけないあの人)があるので少し見送ります。社会性


今日のタイトルはaespaのI’m Unhappyから SNS断ち推奨ソング

↓追記で拍手のお返事

2023-09-19

Meet in the lady's room

 11時半起床。今日あんまりお腹空かなくてさけるチーズだけ食べた。ゲームやって、ブログいじってた。


自己紹介と、WEB拍手を設置しました!スマホから見ている場合は下にスクロールしてwebバージョンに切り替えてもらうと、サイトの右側にweb拍手のバナー(なんとツンデレメイドさんです!!!!)、Profile&Purposeという項目がそれぞれ設置されています ̵ ̵ ̳͟͞͞♡

拍手していただくとお礼画面が出てきます。今は3種類で、私のおすすめの音楽、コンビニお菓子、映画を紹介しています。毎月変えようかな?と思っています、とりあえず9月は残り少ないから10月とセットで

あと今までスルギのMVを表示していたところにレドベルの以前のmood samplerを置いています♪今このブログはとてもきゃわ♡状態になってるので、是非!!!ウェブバージョンで見てください!!!!!!!!!!


はあ、レドベルの正規のカムバ決まりましたよ!!!!!!!!!昨日から気が変になっている どうしたらいいですか? 正規ということは曲がいっぱいある…………………うううううう11月楽しみです爆発します


勉強の記録はここではなく、別の媒体でシンプルに記録していきたいな…と考えています。bloggerで勉強記録用の新たなブログを立てているので完成したらリンクを貼りますね。10月以降はここにいなくても、勉強記録の方で私の生存が確認できる…ような形になるかと!私が毎日勉強すればの話ですが

卒論とか4月に向けてのことは具体的に書いたらまあアカンかなということで濁して記録する形になるとは思いますが…やってる勉強としては英語がメインです。あと資格と余裕があれば(大体ない)韓国語手出したいけどどうかな


原神 エリア別進捗(まだ終わってないところ)

ちなみに魔神任務は全部終わってる

モンド 時間制限のアチーブメントのみ

ドラスパ 赤い石(赤い石)集めまくったらおしまい ドラスパ探検隊!ドラスパ探検隊!

リーユエ 探索度100%、デイリーアチーブメント

層岩なんとか 青い石全然集めてない 集めたら終わり

稲妻 瞳が今lv8、評判任務と神社の桜育ててる←今頑張ってるのはここ

しんかのみや 何もわからない なんのクエストでここ行けるようになったのかも覚えてない

スメール 全部終わってない 砂漠未開拓すぎる

フォンテーヌ ver4.0時点の瞳は全回収した(なんで?)、評判任務とルキナの泉以外大体終わってる(なんで?)

何それ状態→七聖召喚、壺

あからさまなフォンテーヌ贔屓、隠そうともしない

原神ってやること多すぎて怖いんだけど、このタスクを捌いてることに快感を感じる人には、おすすめ(私です)


明日はちゃんとしたご飯食べる!ブログも調節するしだるいメールも返す!履修も考える本も読む!だから今日はゲームやって寝るね!!!おやすみなさい!!!!!


今日のタイトルはRed VelvetのLady's roomから

2023-09-18

わたし遠い未来にあなたとまた出会う

 10時?起床、パン食べた。お昼ごはんとウィンナーと目玉焼き(半熟にしようとしたのにそもそも割るの失敗した)と納豆。映画観てゲームした。



朝起きた瞬間、今日…祝日!?!?ってなった。


薬局のクレジット伝票に「お大事に お気をつけてお帰りください」と書いてあるのを発見 気づかなかったー


昨日ドンキで買った謎のプレッツェル、塩味でした。甘いのかな?と思ってたから脳がびっくりした。結構前にディズニーランドでポテト味のチュロス食べた時の同じ感覚になった、美味しいんだけど、思ってたんと違う…のやつ


玄関先に子猫がヌン…といて、なにかをずっと待ってたので出汁取る用の小魚とお水をあげました。そしたら兄弟らしき子がもう1匹来てバクバク食べてゴロゴロして帰って行った。私の出汁が……

近所の人が餌あげてるみたいで人慣れしてた。次見かけたら名前つけようと思います。ジキルとハイドにしよう(???)


新海誠監督の『言の葉の庭』を観ましたよ。「けしからん」という評判だけなんとなく知っていたのですが、好きな創作者の方が「この映画を人に勧めるとマイナスな感想ばかりで落ち込むけど自分の好きなものだから自分の中だけで楽しめばいいと思うようになった」というようなことをおっしゃっていて、人にそれだけのことを言わせる作品、観ようじゃないの…と思って観ました。

『秒速5センチメートル』は高校生の時に観てなんだか虫唾が走るなあと思ったのですが今作は映像がとにかく綺麗でなんとストーリーがあまり気にならなかったです。私の知ってる東京はそんなに素敵だったかな

都会の中の緑で、本来なら忌避される雨の日に会うというのはユートピアというかシェルターというか

観てる最中はストーリーに対してけしからんなー!怒り心頭!とはあんまり思わなかった。引っかかることはまああることには…めっちゃあるが

映像に気を取られてた感じです。今思い返すと確かにけしからんなーになる。最後、いつか彼女に会いに行こう…という感じで終わったじゃないですか?でもお互いに生活頑張れて目標叶えて…ってなった後に新宿御苑以外で会ったら拍子抜けするかもよ!と思った。焦燥感や辛さの中で出会ったから、綺麗に見えただけなんじゃない?映像が綺麗でストーリーが入ってこなかった私みたいに、限られた思い出だけ美化されてて、後から思い返したら大したことじゃないって思うかもよ!監督にはそういう狙いがあるんですか?

短い話だからストーリーのうーん…なところに目が行かなかったというのも大きい。恋愛にもっと尺取られてたら暴れてたかも。いくらなんでも家入れるのはダメだと思う(言っちゃった)

限られた思い出は常に美化されていると身に染みて分かりましたが、その思い出より美しいものはそうそう見当たらないのかもしれませんね…人間は難儀な生き物だねー

あと『ファンタスティック・プラネット』も少しだけ観ました。フランス語聴くと1限の辛さ思い出すからなかなか難しいな

人間以外の知的生命体、というか宇宙人は頭がつるーんとしてて白目がなくて…というお決まりの風貌で描かれることが多いですが、なんでこれがお決まりになったんでしょうね?別にいいじゃん髪の毛生えてても  これらのイメージはある程度人為的なものでしょうから…わたし、気になります!(五反田える)「エイリアンから見る社会学」とかないのかな


昨日のブログ、急いで書いたためにエキセントリックな誤字脱字をしていたので訂正・加筆しました。

あと最近このブログの閲覧数が伸びている…ようなのですが、どこかで共有されたりしているのでしょうか?勿論インターネットで公開しているものなのでリンク等の共有は全然オッケーです。私もそれを前提に内容は精査(?)してるのでお気になさらず

前々から思ってたんだけどこのブログっていきなり香子!矢花くん!とか言い出すから不親切じゃないですか?自分用の記録が目的なのでそこらへんかなり雑なんですよ!今度自己紹介とか作ろうかな あと拍手とか置いてあった方がいいですか?(答えのない問い)


今日のタイトルは相対性理論のミス・パラレルワールドから


2023-09-17

都合よく今 翼とか生えてきてさ

 8時半起床。パンとアイスココア。そのあと3時間くらい昼寝した。お昼昨日のカツ丼の残り。映画館とドンキ行ってきた。


行きも帰りも電車間違えた そんなことあるんだ


『パーフェクト・ブルー』観たよ〜〜〜〜〜本当に本当に面白かった!!!!!!!!!エンドロール終わったあと拍手したかった…未麻リン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

映画の本筋とはずれるけどさ、フィクションにおいてキャラクターの決意や行動の理由づけに性被害が使われがちだよね…性別関係なく 確かに作り手からしたらその方が動かしやすい(万が一殺人被害に遭ったらキャラクターを二度と動かせなくなる)し、理由としては確かにこの上ないのかもしれないが、別に性被害じゃなくても…と思う。昔観てたドラマで女性の刑事がかつて性被害に遭ったことをきっかけに性犯罪者を取り締まるべく刑事になったという告白があったんだけど、その被害にあった時の回想が怖くて怖くてそのドラマで覚えてるのそこだけだもん!劇中の未麻ほどではなかったが、役者が性被害に遭うシーンを演じる必要があるのか、それを放送する必要があるのか、キャラクターを動かすための理由づけは性被害でなくてはいけなかったのか色々考えるところがあった。

↓映画の具体的な内容を書き散らしたもの

・内容的に外で観てパニックにならないかなというのが懸念点だったが、大丈夫だった

・CHAMの衣装も曲もいい

・キャラクター原案江口寿史なんだ そりゃかわいいわ

・エンドロールの名前がすごい

・アイドルなんだからもっとセキュリティちゃんとしたところに住みなさい!!!!!と思っていた

・なんで電車で仕事行ってんの!?!?(事務所の社員ってあの2人だけなのかな)なんで伊達メガネくらい掛けないの!?!?

・もう病院行きなさい!田舎帰んなさい!とも思ってた

・いつも部屋みてるよ!でストーカーの存在を示唆しながら未麻の部屋(サイトの名前)に持ってくのすごいし、そのサイトの内容が結局ストーカーらしき人物が書いている…というのがうますぎる

・日記の初めのほうは結局るみさんが未麻の人格の時に本物をつけ回してただけなのかな?と思ったけど流石に気付きそうだし未麻本人もノイローゼにはなってただろうし、被害妄想かもな…マネージャーとしてスケジュールや部屋を知ってても電車降りる時のおまじない?願掛けまでは後つけても分かんなそうだ

・ドラマの内容ともリンクしてるのがすごーすごーと思いながら観てたよ ドラマのラストシーンで未麻演じるたかくらゆうこ?がガラスの反射で自分を見つめるシーンが、最後のるみさんが花束を持って自分を見つめるところとリンクしてるのがウオーだった

・インターネット黎明期の話だけど、今はインターネット全盛期な訳だからアイドル産業大変ですワ…と思った

・矢花くんもインターネット見ないで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!インターネットは…………………………………百害あって一利なし

・ドラマの脚本変更はまだしもあの撮り方を許可したのとそれに乗じてヘアヌード仕事取ってくる事務所なんなんだよ というか地上波の連ドラなのにあんな露出してていいの!?時代!?

・レイプされる役を演じてもヘアヌード撮ることになっても未麻は何も汚れてないし損なわれてないよ…未麻は未麻だよ ていうかヘアヌードは断ってよくない!?期待を裏切っちゃいけないっていうのがアイドルの宿命だったから役者に転向してもそれが変わらなかったのかなあ 

・MI-MANIAが雑誌買い占めたりパソコンに向かったりしてる場面もう本当オタクやめよやめよ…と思いながら観ていた 「こんなの未麻リンじゃない!とか言ってたりしてな」(ニュアンス)というモブオタクの台詞がすんません…すんません…だった

・MI-MANIAもるみさんも未麻に夢を見てたんだなあ でも夢って結局実在しないから夢なんだよ

・未麻は周りの期待を裏切っちゃいけないと思って悩みながら転向していたところをこの一件で振り切れたから、今の自分があるのは彼女のおかげ…というようなことを言ったんだ 酷い目にあってもその考えに至ることができる時点で未麻は多分何やっても上手くいく人だったと思うけど

・物語のオチは中盤でそうかもな〜と思っていたことが当たった でも構成がうますぎてさ、面白かった 最後のセリフで未麻チャン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´;Д;`)になった

・アイドルという産業、芸能界の気持ち悪さを明確に描きながらサイコスリラーに持っていくのが最高だった

・これ映画館で観れて本当に本当に良かった!あともう一回観たい


ドンキやらコンビニやらで休薬期間に備えて色々買い溜めしてきた


そろそろ原神に復帰しようかな〜と思います♪


久々に文化資本、サイコー!という気持ちになれて良かったです いい夢みれそう(((o(*゚▽゚*)o)))♡

今日のタイトルはThe Idol formerly known as LADY BABYのLADY BABY BLUEから

Rookie rookie my super rookie rookie rookie 맞지 맞지 그 느낌적인 느낌 느낌

 (9/16の分)7時半起床。パンとアイスココア。お昼ナポリタン。アルバイトへ。なんか昨日小麦粉しか食べなかった…


昨日帰りが遅かったので更新を失念しておりました…体調崩したとかではないです!元気です!今日の分もまたあとで書きます


ブログを全く書く時間がなかったと言えば嘘になります(そうなんや)昨日は漫画を読み耽っていました

ごとうにも先生の作品です。https://soka-giga.mystrikingly.com/

電子書籍はなんと0円で販売されているのですが、こちらのダウンロード数に応じてAmazonから報酬が出て収益化できているらしい(作者の方のnoteより)ので、読もうかなという方がいたらサイトではなく是非ダウンロードして読んでみて下さい。0円に見合わない面白さなので…下ネタがメインと言っても過言ではないのでそこだけお気をつけて

私は『えぶりでいホスト』がいちばん好きで昨日久々に読み返していました。センイチのエースのミキちゃんが好きです。私のなかのホスト漫画といえば明◯カノじゃなくてこっちや…!と書こうと思ったんですが◯日カノってそもそもホスト漫画ではないなあ 


今日のタイトルはRed VelvetのRookieから

♪るきるき!まいすぱるきるきるき!まちまち!くぬきじょんぬきぬき!

2023-09-15

Till I met Blue, I was in Obscurity, he said

 12時半起床、昨日の焼き魚の残り、梅がゆ、納豆、苺ヨーグルト、アイスココア。映画観た!



今日は『トゥルーマン・ショー』を観ました。いやー面白かった…エンタメを消費する無責任さとか人を思い通りにすることは不可能だ、というようなことを突きつけられてる感じがしましたね!やっぱ映画は90分前後のものに限ります

今敏監督の『パーフェクト・ブルー』が期間限定で映画館で観られるということでわくわくわくわくわく…私はこの時を待っていたんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!映画館での鑑賞チャンスのために何年も観るの我慢したの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!この情報を私に教えてくれたfilmarks、感謝

去年だっけ、矢花くんが深夜にやってた『パプリカ』を観てた上にそのことをブログに書いてたの

ドリボのせいで矢花くん観に行けんやん!毎年9月がドリボによって占有されている、やめよう


万理華最近何してるのかなー?と思っていたらいつの間にかドラマに映画に大忙しじゃないですか!?うれしいうれしい しかも山岸監督で、SF😆


晩御飯にゴーヤチャンプルーを作りました。ゴーヤのわたって若干黄色いし、ふわふわだし、ひよこみたいですね(?)


今日のタイトルはThe VerveのBlueから

2023-09-14

Girl power, we glower

 7時半起床。バナナと苺ヨーグルト。お昼にビーフシチュー少しだけ食べてからアルバイトへ。おやつにさけチースモーク味。



あ〜 私の睡眠時間なんでこんなにマチマチなんだろう?(睡眠障害持ちのザ⭐︎ピ〜ス!) 朝早く起きると低血圧で具合が悪いのに、寝られない!!


よく考えたんだけど、私の将来の夢って龍が如くに出演することかもしれない


すぎるとhacchiのバイオ3リメイクの動画を観てました。会話のテンポが落ち着きます。


シラバスを眺めていました。どうしようねえ

単位は足りてるんですけどまあ普通に勉強したい…勉強のことが…好きだから…

通学に若干の不安あり


そういえば昨日自分の人生に起こり得ないと思っていたことが起き、かなり驚いています。倒れたとかマイナスな出来事じゃないですよ、それはもう経験ある(あちゃー) 数ヶ月前だったら驚くと同時に何故か号泣に直結していたと思うのですが、昨日はオイオイ人生分かんねえなあ!と少し喜んでしまいました。具体的なことは書けませんが、思わぬハプニングで自分の健康を測れたよ!というお話でした チャンチャン🎵


今、北ロの首脳会談やってるじゃないですか?昨日ニュースで北側がロのことを「覇権主義的な勢力(多分ウ………ナのこと)と戦っている」と評してた場面?字幕?が映っていたと思うのですが、これって訳のミスか、日本語に表す言葉がもうないのかな?覇権主義の本来の意味で言えば、まさにロが覇権主義なのでは… 私の記憶違いかもしれませんね。あと謎に伏せ字してしまいました


今日のタイトルはShampooのGirl Powerから Apple MUSICだと22年に出た謎のアルバムにShampooが参加していることになっているのですが…??何の間違いだろ しかもそのアルバムがなんか怖い

2023-09-13

I get along with you fine,so stop your crying

 12時半起床。なめことわかめの味噌汁と梅干しとご飯と納豆とパンとアイスココア。コンビニに出かけるなど少し運動した。



なぜか今日は食欲がありました。ファミマでヨーグルトとラップサンドとさけチーを買いました。ヨーグルトが無料引き換え券ついててね、こういうの引き換えたことないから楽しみ!ラップサンドは高校の時から好きなやつです。久しぶりに巡り会いました。

最近体重減少を気にしすぎてたわーと思って反省しました。ありがとう、体重増加は長期的に行うべしと書いてくれている全てのサイトよ…次の次の休薬期間が12月なのでそれまでに+1.5kg目標、それ以上いけたらめっちゃすごい!というかなり低めの目標を立てておきます。痩せる前がBMI19〜20の健康体だったから最終的にはそこだ…1年後の目標にします

一応書いておくと(毎日食べたもの書いてるからあれだけど)摂食障害ではないです。色々重なって今年は夏バテひどかってん


昨日寝るの遅かったので今日は早めに寝ます。すぎるのバイオ7観てたんだけどあまりにも怖いわ…寝付けなくなった。


KIRSHのカーディガンが届きました!ずっと欲しいと思っていたのでうれしいです。さくらんぼのマークが赤じゃないのが欲しかったの


今日のタイトルはSlow HollowsのGet Alongから

2023-09-12

大丈夫大丈夫ってたくさん言い聞かせている夏です

https://www.instagram.com/p/CxFudDhBAob/?igshid=NjZiM2M3MzIxNA==

12時起床。5度寝くらいしましたね。バナナトーストとアイスココア。昼(?)にご飯に焼いたウィンナーのせた限界メシを戴く。



昨日はブログを上げた後に『キル・ユア・ダーリン』という映画を観ました。主人公のギンズバーグってどっかで聞いたことあるわあと思ってたら大学のアメリカ詩の授業で扱ってました。でもうーんあんまり好みじゃなかった気がする…結局その授業の期末レポートでは別の詩人について書いたのでした。

酒と煙草(とドラッグ)っていつの時代も大仰なことを言う学生は絶対のめり込むものなんですかねえ 非凡で稀有な者は常々法を破るんだ!と誇ることこそ、平凡な学生である証じゃない?と思うが…

大きなことを成すためには何か大切なものを切り捨てろ、みたいな話かな うーんそんなに面白くはなかったですがまあ史実だしなあ というかこの時代のアメリカ詩に全く惹かれないのが悪影響を及ぼしている気がする……映像や全体のまとまりは良かったですよ

今月は映画観る月にしようかなあ 昨日ね、『トゥルーマン・ショー』とどっち観るか迷って、上映時間が短い方にしよう!と思ったらどっちも103分だったの そんなことある?


さっきまですぎるのバイオ7の配信を観てました!怖い!!!!!


そろそろ夏休みが明けた後のことを考えなければならなくなってきました。めんどいなー 

10月までにやること

・美容院に行く

・英語の勉強を引き続きやる

・卒業式の袴を決める

・手持ちの秋服をクリーニングに出すものは出す

・美術館に行く

・履修登録

・必要なら定期更新


意外とないかも?休薬期間元気だったらのんびり進められるのになあ 前後も合わせて1週間ぐらい潰れるから…あとローファーと靴下ほしい



今日のタイトルは私の敬愛する伊藤万理華ちゃんのインスタの投稿から スマホだと上手くリンクが貼れなくて何故か1行目に表示されています…

2023-09-11

Always should be someone you really love

 13時起床(!?)たらこのクリームパスタのカップスープと納豆食べた。ねむいです!!!!!


やけに寝ました、今日。多分だけど天気悪いと朝(昼)だってことに気づかないんだと思う。なぜか九州行く夢みた。

薬のせいか日中ちょっと眠いですね。でも落ち込まないし、体調も立ちくらみが少しあるくらいで元気ですよ♪


韓国のインスタント麺を食べてみたくて…でもどこに売ってるんだろ

毎日カロリーの高いもの食べてたら太るより先に糖尿とかなりそうや…そもそもそんな食べてないんだけど、健康的に太るって難しいなあ 野菜好きなんだけどあれ太らないじゃん(そらそう)失われた体重を求めて


aespaのえりちゃんって「なりたい女の子」だな…とインスタの投稿見て思った。


今日を今から(18時)取り戻すべく本を読もうと思います。今月あんまり本読んでないなあ 読んで思いついたことあったら書きますね


夏休み終わるなーッッッッていうかいつ涼しくなるんだーッッッッ


今日のタイトルはBlurのGirl and Boysから

2023-09-10

もう少し食べたい 彼氏の前では恥ずかしい この地球の平和をやっぱり願ってる

 11時半起床。ニラ玉とごはんと納豆。おやつに干し芋食べた。日付超えちゃったー



たんぱく質は朝に摂るのが良いらしいと聞いて、私の起床時間が昼だとしてもまあ食べよと思って積極的に摂ることにしました。食欲はあるんだけど胃のキャパが狭くなってるから体重が戻らない泣これ以上痩せとうない泣なんか肌荒れやすくなってるし涙

ファミマの、なんだっけ?なんとか牧場アイスのさつまいもバージョン食べました!これ本当に美味しい!!!リピ確です ̵ ̵ ̳͟͞͞♡いもいもいも…俺を太らせてくれ

ファミマにぼっちざろっくのメイド服アクスタ置いててかわいくて買いそうになった

ご飯の後の薬本当に飲み忘れるー…食べ終わったらおのずと舌の上に薬が現れてほしい


すぎるのホグワーツレガシーの配信観終わったよ。セバスチャンの話さあ…なんか後味悪い映画を観た気分になったね!ウテナの光さす庭をなんとなく思い出した。ていうかほぼそう(過言)それでひとつ思ったんだけど、One Last Kissの「吹いていった風の後を追いかけた眩しい午後」って現在から見た過去が常に美化されていることの揶揄じゃない(別にホグワーツレガシーの主題歌は宇多田ヒカルではありません)

ハリー・ポッターシリーズでは人生で愛を受けたかどうかが善と悪の分かれ道となる、これってつまり愛=ケアだなと。セバスは生い立ちを考えると妹と相互にケアし合う関係だったと思うのですよね。でも妹が呪いに侵されて、ケアしてくれる存在を失った上に、ケアを施すことは叔父に止められて(妹へのケアをすることがアイデンティティの一つだったと考えられる)そりゃあ暴走機関車のようになっていってしまうよ…

急に現実の話をするよ 特定の事件を指すわけではないし、全てがそうではないということを踏まえてこのことを書くのですが、何か大きく報じられる事件の犯人は虐待や暴力を受けたあともケアしてもらえる機会がなかった人が多いなあとつくづく思っていて……ケアは必ずしも大きな愛とは限らず生活の至るところにある普遍的なものでこれ無くして社会は回らないのに、軽視されているような気がするのは私だけ…ではないことは分かっている!今まで同じことを考えて研究してくれた先人がいるから!でもやっぱ総数としては少なくない…?

いま急に思い出したけどキリスト教の隣人を愛せ、は巡り巡って社会全体へのケアに繋がる良い教えだと思う!聖書って神の力を崇めながらも人為的に作られてて腹立つことしか書いてないけど(この聖書を免罪符にして数多の人類が思考放棄する原因を作ったので)これだけは良いわ!!!この世でいちばん読まれているであろう書物にこれが書いてあって良かったわ!他は適宜ろくでもないなあ!やばい、宗教の悪口止まらないいつでもトップギアで悪口書ける まあいいや、私とキリスト教の記念すべき和解の瞬間です

自分のできる範囲だけでもケアできる人でありたいよー今はむしろケアに支えられてゼェハァ言いながら立ってる状況ですが…


矢花くんのプ黎リスト、今週のは意外性を狙ったらしいけど別に予想の範疇だしやっぱ私と一切趣味合わないね!!!ガハハ!!!!!私も何が一番好きかって言われたらロック好きなのに いや9mmやらB'zの方がまだ聴くねん私は… でもこんなに趣味違う人の作った音楽を楽しめるって人生何があるかわからないねーー


土日引きこもってたなあ 引きこもってたのに頭の中うるさいから意外に書くことあった 明日なんか用事あったっけ!?今週は比較的暇だと思うから食事運動頑張りつつ色々取り組もうと思います おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ



今日のタイトルはモーニング娘。のこの地球の平和を本気で願ってるんだよ!から 私もこの地球の平和を本気で願ってるし、ファミマのさつまいもなんとか牧場アイスは毎日食べたい

2023-09-09

Only my own words return

 10時起床、パン食べた。お昼鶏と茄子の甘酢煮。ごろごろしてた。


台風来たんだか来てないんだかよくわからないぜ


引き続きすぎるのホグワーツレガシーの配信を観てるんですが…セバスチャンとオミニスやばいですね…宇多田ヒカルのOne Last Kissの「吹いていった風の後を追いかけた眩しい午後」ってサロウ兄妹とオミニスが語らった日の午後のことかもしれんな……………………………………………

昨日の夜配信見ながら瞳孔がくわっと開いてしまい朝の6時くらいまで天井を見つめる羽目になりました(というか薬を飲み忘れた) おかげで今日の夕方ごろからは自律神経の乱れにより微熱が…

今夜は早く寝ます!


今日のタイトルはDeep PurpleのPictures of Home

2023-09-08

ひょっとしたら宇宙もロックで繋がるんじゃない?

 10時起床、卵かけご飯と納豆。細々したことを色々片付けた。アルバイトへ。



セブンのひとくち芋羊羹食べたよ!思ってたより芋感なかった


今週毎日8時間以上は寝てるのによく眠れた感じがしなかったのですが、今日は快眠でした。社会復帰!社会復帰!


ふふ…秋服をね…注文しました まだまだ買う


今日あんまり書くことがないですね…事務所の会見はふーん…だった。流石にあの調査の内容を受けた上で被害者へのケアしません故人のこと変わらず尊敬してますは言わないだろうと思ってたので 世間からの印象を危惧した上で、根本的な体制?考えはあまりテコ入れされてないように思いました。ともかく被害者の方の納得の行く形で事が解決してほしいですね…

社名変えてほしいよー…納得のいく理由だったらよかったけどそうじゃなかった。「ジャニーズ」がタレントの総称ではなく、ファンも一緒に作り上げたもの・概念だと考えているば、それはあくまでも文化の名称であって、社名がそうである必要はもう無いと思う…社名変わっても今のジャニオタ文化は残ると思う! 故人の犯罪でマイナスになったイメージを今いるタレントが払拭するために頑張るというのはあまりにもおかしい!!亡くなった後に入ってきたタレントだっているんですよ

重役にタレントを起用するのもやめてほしい、一族経営の延長だと思う。芸能プロダクションのマネジメントに長けた人材を外から引っ張って来れないのかなあ?誰も来たがらないというのは、あるかもしれないが…

噂があることを知りながら何も言えなかったタレントにも責任がある、という考えはあまり背負わないで欲しい。ジャニー喜多川にご飯を奢ってもらったり、海外に連れて行ってもらったりすること(そうした中で性加害がある)、権力が一部に集中している状況をこれはグルーミングだ!体制に問題がある!と言語化して訴えることができるかというと、できるわけないじゃないですか。Jr.の大半は10代で、権限は全てあちらが持っている、芸能界での地位なんてほぼないような身なわけでしょう。そこに責任を求めるのは酷だ。

「ジャニーさん」への恩があるからと語るタレントをよく見かけます。実際その人たちにとっては凄く良い人だったのかもしれない。でも加害されていた人がいるのも事実で、二面性にはショックを受けている人も多いと思うんです。だから事務所内外のケアをさ〜ちゃんとしてほしいよ

あまり文章としてまとまっていないのですが、この会見を通じて好きな人たちが事務所辞めても全然ショックじゃないわと改めて思いました。先輩ジャニーズの歌が聴けなくなることやジャニーズだからこそ来た仕事(内部舞台・バーター)は確かに惜しいような気がするけど、ファンの目線でしかないし、辞める理由の方が今じゃ多いと思う。たぶん今年どこもデビューできないし、最良の環境ではない。デビューまで漕ぎ着けたら成功は約束されているというのがジャニーズ事務所にいる意義だったと思うけれど、今はもうそうじゃないし、いつデビューできるかも分からない。辞めてほし〜とは思うけど、私がどうこう言える立場では無いので…ジャニーズ事務所は芸能活動という難しい仕事で1番気をつけなくてはいけないであろう部分がものすごく疎かになってるという印象を受ける。うん 


今日のタイトルは一十木音也のBRAND NEW MELODYから そらせないそらさない君の瞳🎵


2023-09-07

I have me&That is all I need

 10時起床、ナポリタンと昨日の残りの野菜スープ。大学図書館・病院へ。サブウェイ食べた^ ^


大学からの帰りの電車でこれを書いています。あとでコピペする


S.E.S.Choose My Life-U、名盤だわ


サブウェイ♩サブウェイ♩

私はいつもエビアボカド 、セサミでトーストなし、有料トッピングなし、野菜多め、バジルソースのカスタムを注文するのですが今日はこれにツナをトッピングしてみました。でもバジルに負けててほとんどわかんなかった気がする

もぐもぐ食べてたら口の中噛んだよーT_T


休薬期間に打ち勝つため、向こう1ヶ月くらいはより陽気になるかもしれません本調子に戻りましたか?って訊かれて思ったんだけど本来どういうテンション感だったかここ数ヶ月で忘れた


家出る前にすぎるのホグワーツレガシーの配信を観てました。ハリポタはねー昔どハマりしてたけど内容結構忘れてます。ハリーが自分の父は勇敢で優秀な人格者だと思っていたのに実際はそうでない一面もあると知って失望するところが、今思うと好きな描写だなあと思いますね それでも結局ハリーは父親を尊敬してますし

最近の全てのことに対して次のように考えています

潔白だと思ってたものに黒い点がついてても、じゃあ全部黒だ!と思って捨てなくていいんですよ!物だろうと人だろうと良い側面と悪い側面があって、好きでいながら悪いところを批判することもできるし、批判しながらも良い功績を評価することはできるんですよ!私たちのすべては一言や簡単な属性で語ることはできず、色々な側面を持って存在しているわけだから、他者に対してもそのような態度でいることは可能だし、必要です。そうであるために言葉や思考を尽くすべきだし、その足がかりとして対話や学問が存在します。全てを二元論で極端な思考しかできないほど人は愚かで動物的でないはずです… 善と悪、のように二元論で語るには人は言葉を持ち過ぎたとも言えます。凄く平たく言うと、私は人々の可能性をもっと信じたいと思っているのですが、人々のほう(人々のほう)はどうですか? 


事務所の会見は薬局の待合室で少し観ました。また気になることがあればそのうち書きたいと思います。でもそんなに関係ないこと一個だけ言っていい?

FCFamily Clubにするのやめてほしい 普通にFanで良い 家族になった覚えはございませんわ(家族主義反対お嬢様)


とりあえず外出から何事もなく帰ることができそうなので安心しています。台風来ると立ちくらみがねーでもでも気圧の乱れがあるとはいえ今週は涼しいので助かりました!

帰ったらまた勉強やります=(^.^)=



今日のタイトルはS.E.S.のChoose My Lifeから


2023-09-06

If you want something to play with get a guitar,가볍게 툭 어깨에 메고 시작해 봐

 8時半起床、バナナとコンフレーク。間食にさけチー(スモーク味)とのり塩ポテチ食べた。お昼鶏そぼろご飯少しだけ。配信みたり勉強したり本読んだり。なんか今日文量長くなりました



すぎるのホラゲ配信を観てました。夜間警備と閉店事件。ホラー無理無理人間なのですが、すぎにゃんのおかげで面白かったです。ホラー現象をスルーするポジティブ警備員と、スタバワンオペ成長物語

私スマホゲームは色々やるんですが、最後にハードでプレイしたの小学生の時のポケモンブラホワなんですよ…そこからもうハードはそもそも親に買ってもらえなくて自分で買うほどの経済力もなくて今に至ります。大学に入ってバイト始めてから買おうと思っても全ての予定が侍魂みたいな決まり方(侍魂みたいな決まり方)するから…まとまったお金がなくて…

就活終わったらSwitch買ってうたプリ全部やろう!と決めていたのですが6月、ほぼ就活終わって暇だったのにその時からだんだんおかしくなって買わないまま今に至る(2回目) 正直いま買ってもやらない気がする…レイトン教授の持ってないタイトルは買い切りのアプリで買おうかなーとちょっと思いました 自分のキャパと相談します


さけチーを数年ぶりに買ってみたのですが美味しくて感動しました。今日はポテチとチーズを食べるぞと決めていたので、明日から間食をするときは健康かつカロリーのあるものを摂りたいです。チーズは食べすぎなければ良いラインよね?明日も食べたいな…食欲は普段の7、8割くらいに戻ってきてはいるのですが体重がなかなか…筋肉ですかね

今週から毎日5000歩以上は歩くと決めました!予定のない日でも歩くよ まだ涼しくて元気だった頃は1日10,000歩頑張って歩いてたんです泣


ZOOMしてたら今日はパソコンの後ろの壁にちっちぇー蜘蛛がおりましてん なんでそのタイミングで出てくるんや君


月曜から少し気分が落ちた?落ち着いてる?気がしてさっき気圧のアプリ見たら「やや注意」になってました…変な夢とかみるんですー泣

一昨日書こうと思って忘れてた夢についての下書きです↓

夢で人にグループ名の読み方知らないけーぽグの名前を「こう読むんだよ!」と教えてもらって、なんだあ私の潜在意識では知ってたってことじゃんな!思い出せないだけで!と思って起きてから調べたら読み方全然違った


あと昨日から変な肌荒れしてる 見た感じ全然荒れてないんだけど触るとガサガサする こういう時はCICAや



今日のタイトルはRIIZEのGet A Guitarから


2023-09-05

She is electric, can I be electric too?

 11時起床、ご飯にめんつゆと天かすぶっ込んだやつ(おいしい)と納豆。お昼カレー。病院行った。



水曜どうでしょうがU-NEXTに来てたので観てました。夏野菜スペシャルが好きです。U-NEXTにはないんですけどヨーロッパとカヌーで川下りのやつも好きだった覚えがある。

私は矢花大光でサイコロの旅を観たいんですよ!2人が深夜バスに苦しめられてる間にグリーン車や旅館でくつろぐ今野先生の映像が挟まってほしい…


ピルを77日間連続で服用するものに変えることになりました。とりあえず今飲んでるピルのシートは飲み切らなければならないのでまた今月休薬期間がありますT_T


図書館に本を返すタイムリミットが近づいてるということで急ピッチで藤高和輝『トラブルとしてのフェミニズム 「取り乱させない抑圧」に抗して』(青土社)を読んでいます。フェミニズムに限らず、保守的思想や伝統にケチをつけたい人は持っていても損はないのではないでしょうか?ジュディス・バトラーの理論が礎なので話はジェンダー学に寄りますが


なぜか今日急に「暇だな…」という感情が訪れました。先月の方が明らかに暇だったのにね たぶん原神やってないからですね


今日のタイトルはOasisのShe's electricから


2023-09-04

Get your act together, we could be just fine

 9時起床、ヨーグルト食べた。スタバ行って少し勉強して帰った。BLTカンパーニュ?とアイスティー。スコーンテイクアウトして帰った。脱出ゲームやった。



スタバで英語の勉強をしました。朝からサンドイッチというかパンに挟まってる肉と野菜が食べたくて食べたくてちょっと歩いていきました。疲れた

カフェインと甘い飲み物があまり…なのでスタバには寄り付かないのですがやっぱりフードがおいしいよーノンカフェインのパッションティーは得意な味じゃなかった…地元のスタバ初めて行ったんですが店員さん優しかった:)大学のスタバはいつも混んでて殺伐としてる泣 飲食のバイトやってたので殺伐とする気持ちもとてもわかる

スコーンの試食貰ってまんまと買って帰った(^^♪パンプキンスコーン美味しかったですよ!!!


「FARGO」おもしろかったー!好みどんぴしゃの話だった、やっぱ映画は1時間半くらいがちょうどいいよ

「Aftersun」と並んで今年観た映画で一番良かったかも そもそもそんな観てないが


ZOOMしたときに中一の私が一発で引き当ててしまったハイキュー!!一番くじA賞の巨大ヒナガラスクッション(年季もの)が映りこんでしまい、恥ずかしかった


ここ数週間寝るときに認知シャッフルなんとかという方法を試していて、これが案外いいです。頭の中で言葉を連想するだけなんですが気づいたら寝てます。


いつも晩御飯やらお風呂やらが終わってからこのブログを書いてるんですが、今日は夕方に書いてみました。このあとは体力づくりも兼ねて少しお散歩したいのと、英語の続きやろうかなと思います。


今日のタイトルはSpice GirlsのWannabeから

2023-09-03

君のオススメに面白いものはひとつもなかった それでもついていきたいと思った楽しい日曜日

 11時起床、ヨーグルト、干し芋、アイスココア。また薬飲み忘れたー お昼冷やし中華二人前。筋トレと有酸素やった。ゲームしたり映画観たりした。




中華料理屋で冒頭かきましてん♪えびチャーハンとエビマヨ食べた えび愛してる.com更新☆彡

愛してる.comの「水属性弱いの」って恋で燃え上がってるから(ほのお属性)水属性の攻撃に弱いってこと?


まだ観終わってないんですけど「FARGO」という映画を観ています。これ実話なんだ??


aespaのBetter Thingsのコメディドラマ?のコンテンツを観てました。MV以外のサブコンテンツが充実してると予算を感じる、予算の風が強く吹いている


原神でリネというキャラクターを引けませんでした。ガーン…割とショックなので暫く別のゲームやりたいです

昨日急にレイトン教授やりたくなった うちはレベルファイブ生まれ庵野経由10年代女性向け2次元コンテンツ育ち(←広すぎる)ドルヲタ終身刑だから 


明日から少し忙しいT_T 合間を縫って卒論を書いちゃうよ


なんか薬飲んでないときのほうが元気じゃない?ざわ…ざわ…



今日のタイトルは大森靖子の愛してる.comから




2023-09-02

This is our last dance,This is ourselves under pressure

 11時起床、ヨーグルトとドーナツ食べた。お昼は昨日の残りの唐揚げと納豆食べた。部屋の掃除したりした。




今日もバスケ観てました。パリ五輪♩


『飛んで火にいるゆりの犬』という漫画を読んでいました。いつの間にか完結していたので… ゆりちゃんのビジュアルがかわいいんですよね 


洗濯物取り込む時しか日の光浴びてないぜ


aespaのvlog観てたらカプレーゼ食べたくて食べたくて…近所でバジル売ってるの見たことないよお


アイナナの楽曲が現実のアイドルが出してそうな感じが漂うのがすごいなあと思っていて。作曲に携わってる人が3次元のアイドルにも携わっているのでしょうか?

MEZZO"のmiss you…の作曲家今調べたら乃木坂46で最も良いイントロ(だと私が思っている)のシャキイズムも作ってる人でした miss you…って売り出し中のアイドルが出す片想いソング片っ端から集めて煮詰めたらこれになる リアリティがありすぎて怖いって話ですよ!もっと2次元感に全振りしていいよ!

ZOOLの曲にマーティ・フリードマンが関わっていると知った時は羨ましすぎて悲鳴をあげましたが…逆にそんなアイドル3次元におらんねん 日本にいるなら7 MEN 侍にも一本書いてくれないか…


昨日急に思い至ったのですが、SPEEDのReset 99 to 00の「他人の痛みが初めてわかった気がするよ最近」を矢花くんに言ってもらいたいです



今日のタイトルはQueen&David BowieのUnder Pressureから

2023-09-01

きみはSeptember Blue Moon 今夜はセンチで魅力的なの

 11時起床、ナポリタン食べた。おやつにういろうとアイスとヨーグルト食べた、食べ過ぎた(晩御飯入らなかった)用事のついでに散歩した、あとめんどくさい連絡をちゃんとやった



今日、例の私を陽気にしてくれる薬(お医者さんに処方されてるもの)を飲み忘れて青ざめてたのですが、意外と元気です。

このブログとは別のところで自分の体調を記録しているのですが、6月ごろからだんだんおかしくなってたなと読み返して気づきました。8月まるっと休んでたのがすごく効いたみたいです。逆に休んでなかったら結構危なかったかもしれない(笑) 今飲んでる薬もあってるみたいだし(今日飲み忘れたけど)、6・7月ごろの自分が別人のようで…10代のころからずっと人生に後ろ向きでしたが、調子のいい今は死ななくてよかったと心底思うし、この調子が長く続けばいいと願っています。


江國香織『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』(集英社文庫)を読み始めました(複数冊並行魔) 積読です、でも途中まで読んだ記憶ある←並行魔の弊害


銀魂の真選組の隊服ってすごくフェティッシュじゃないですか…あの格好で日本刀持つっていうのが スーツや軍服みたいにかっちりした服装で戦闘したり踊ったりしてるところを観るときゃー♡となってしまいます。

かっちりしてる=規範を反映していると捉えるならば、「規範に忠実であることを周囲に示すための服」、つまり「みられること、客体であることを意識している」ということになるので萌え~なのかもしれませんし、もう一つの案としてかっちりしてる=抑圧されていると捉えるならば、人が抑圧されているところをみて萌え~になっている私の人間性が窺い知れることになります。はわ…

秋服欲しい!秋服欲しい!髪染めたい!髪染めたい!これは主体として


甲子園で優勝した慶應の子が「プリンス」として人気を博しているのを見ると先月読んだ信田さよ子氏の『選ばれる男たち~』を思い出してしまいます。この本ではいつぞやのハンカチ王子が「夢の男」の例に挙げられていたのですが、慶應のプリンスも誰かの「夢の男」になっているのかもしれません…



今日のタイトルは松任谷由実のSeptember Blue Moonから