2023-12-30

Funny how all dreams come true 나를 지켜줄 거야 아껴왔던 작은 사랑도

 今日は本当に何もしてなくて…原神のイベントを進めたのと、寝てました。


やるか、本を大量に持っていくも結局読まない帰省を…(ナガノ構文)

明日からバタつくので2023年の更新は今日で最後で、年明け最初もいつになるか微妙です たぶん3日にはまた書き始めてると思う

ちなみに年内最後のゴミ出しも銀行でお金下ろすのも忘れました 電子マネーですべてを突破してみせる


今年は就活と卒論という重めのイベントがあったのに加え、合間合間に病を患うという……何かと(原神もね!)忙しい1年でございました 元々体は弱いほうなんですが人生でいちばん病院に行った回数が多かった年だと思います

思わず自分の厄年がいつか調べたんですがすでに19の時に来てたらしいです 

一方で結構学びもあり、やはり大学生活のまとめとして卒論も書くなどして、自分って勉強が好きなんだなーと思えたことが大きかったと思います 目標は大してないですが、やりたいことはあるからそれが実現できたらいいですね あのねえテニプリ履修したいんだよね…!そして勉強もね

私は来年から働きアリでアカデミアとは関係のないことをするのですが、たとえ仕事や研究に関係がなくても個人が学び続けることに意味はあるんだよーというのを体現したいです これもしかして目標!?


というような感じで、2023年ありがとうございました!またマイペースに書きますのでよろしくお願いします

今日のタイトルはaespaのDreams come trueから 今年いちばん聴いた曲でした🎧

2023-12-29

 本日のおやつ:帰ってきてから食べた 湖池屋ののり塩ポテチとチョコのたい焼き


まだ食べてないけどガルボの焦がしキャラメル味買った 毎日同じ棚見てたのに存在に気づかなかった

納まった はあ

今日はナポリの放送聴いてねる

ほなまた…

2023-12-28

 本日のおやつ:セブンのアールグレイ蒸しパン、ガルボのいちご←ねえこれめっちゃおいしい うまうま道に追加…


納…納まらない!!!!!!

疲れててコピー機ミスった SDGsの逆を行く


それではまた…

2023-12-27

 本日のおやつ:ガルボほらにがブラック、セブンのいちごツイストパン

https://www.cultureagainstapartheid.jp/

↑こちらに賛同し、署名しました。ざっとみたところ本名でなくとも良い様子です。わたしもアイの名前で書いています、是非。


みんな、すぎるが8番出口やるってさ あたしはみます

それではまた〜

2023-12-26

 ちゃんと目が覚めたのは13時でした。小倉トースト食べて出かけた。サブウェイテイクアウトして帰ってきました。


午前中の間うとうとしながら電話かかってくるの待ってたんだけど来なくて、13時に電話きてすぐ向かう感じになった。

小倉トーストはね、スーパーなどに売ってるコメダ珈琲のあんこを使っている 上手いんだなこれが… 小倉トーストにホイップクリームなんか載せた日にはおしまいよ ホイップクリームのスプレー缶の処分めんどいので買わなくなりましたが


サブウェイはまたえびアボだよ サブウェイ納め 流石に飽きてきたかなーと思ったんだけどうまうまだった

いつもと違う店舗に行ったらポイントカード貰ったんだけど!?大学の近くの店舗もう何回も行ってるのに存在を知らないなしかもサブウェイのポイントカードって貰った店舗のみで有効っぽい


昨日よりはマシだけど若干不整脈あるような感じなので今日は寝ます 


久々に納豆食べた やっぱあんまり好きじゃない でも腸の健康も大事だから…


資格の本難しいところ飛ばしたらあと全部知ってるやつだった ラッキー


今週末まで一旦更新しないかも 余裕あったらその日食べたおやつでも書きますわ…それではまた…

2023-12-25

 



6時過ぎくらいに起きました。小倉トーストとトマトスープ食べた。原神と課題やって、電話して、焼きそばと卵かけご飯食べた。あと掃除した。先週サボっちゃったので学校行きました。帰りにホットケーキまん食べたよ(写真めちゃぶれた ちいかわにこういう配色のキャラいたよね?)



年末年始暇だよ〜んと散々書いていたと思うんですが、今週バイトのシフト多めに入れてたの忘れてました!2日くらい投稿が途絶えるかもしれませんが働いてるんだなあと思って頂ければ…… あのねバイトの日って書くことないねんな


必要があって然るべきところに電話したら結構待つことになって、その時流れてくる保留の音楽?が絶対ビートルズの曲だったんですけど曲名思い出せなくてもやもやした→Hey Judeでした

今とは別のバイトで電話取りまくってたら、電話への苦手意識はかなり減ったんですけど(いまだに噛むが)じゃあプライベートで電話するかって言ったら全然しないですね事務的な連絡しかできないよう


車も免許も持ってないのにETC解除するで!という迷惑メールが1日に3通くる


メルカリに出品したら1分くらいで売れておもしろかった 少しレアものだったので高めの値段設定でいったんですが、通知設定してお金握りしめて待機してたのかな… 買ってもらった人に大切にしてもらえると良いねえ


なんか立ってると3分に1回くらい身体がヒュンとなる 不整脈かな? たぶん自律神経の乱れと睡眠不足と寒さのせいかと思いますが正直今年具合が悪かったのは全部病名がちゃんと出たんですけどたぶんそれらじゃないです、それらじゃない時の体調不良はだいたい自律神経の乱れ またあなたか

今日学校行くのに黒ベイマックスみたいなコート出してきた



今日のタイトルはまた明日(めんどくさくなってきた)


2023-12-24

 10時か11時に起きました。小倉トースト食べた。お昼はエビ特化カップヌードル?を食べました。そのあと40分くらい散歩して、ボディケアのストック調達した。


のり塩ポテチ食べたすぎてドラッグストアで暴れそうになったけど夜いろいろ食べるし…と思って耐えた。


一条ゆかりの漫画、電子で買って読んでた。今日買ったやつじゃないけど「うそつきな唇」の主人公の服装がおしゃれで好きなんです


以前このブログで餌をもらいに来る子猫ズの話を書いたと思うんですが、今もよく来ております… すごく懐きまして、私がしゃがんで膝とんとんって叩くとぴょんって乗ってくるようになりました。

もうあんまり警戒されていないようなので、これを機に一度病院とかに連れていったほうがいいのか?と思っております。実家で保護猫として迎えるような感じで話が進んでいますが…ჱ̒^._.^)子猫ズ以外にも兄弟猫とか親猫もたまに見かける このまま地域猫?として見守るのとどっちがいいんだろう クリスマスなので特別ということでちゅーるあげたよ 


スタバのCEOが不買運動を受けて人道の側に立つと言ったニュースを観ました おー… スタバもマックもAmazonもその他の大企業も全てを避けて生活するのは難しいかもしれませんが、できる限り避けて、文句を言える消費者になりましょう 村上春樹の壁と卵のスピーチ↓

https://murakami-haruki-times.com/jerusalemprize/

私は村上春樹の作品があんまり好きじゃないんですが(ワロタ)この言葉は素晴らしいなと思います 壁がどんな存在であろうと卵の側に立てる人間でいましょう 時と場合によって人間はいつでも壁にも卵にもなれますし、それは誰でも同じです それだけ忘れないで、行動していきましょう…

今度この話題関連で読んで良かった本とか書きますね、あとデモとかかなあ 体調がアレなんで長時間屋外にいるのが厳しいのですが何か参加する時は書きますね


このあとはご飯とケーキ食べるよ よいメリクリを…


タイトル明日書く!


2023-12-23

路地裏逃げた猫が 囁く恋はリフレイン・リフレイン

 14時半に起きました。冬眠だな カレー食べて、映画観るか散歩行くか迷ったんだけど寒いのでふとんにくるまっていた こんな寒さの中で外出するなんて……そんなの、そんなのできるわけないよッ!!!!!https://youtu.be/q3z0xRIqmhk?si=hbhFUdT1Ar1Ts5J4


年の瀬を前にヘアケアアイテムが全部切れそうなんだけど 勘弁して


ナポリの生放送がこのあとあるので、それまでに課題を終わらせるのが今日の目標 あと英語に手をつける…


冬のフェイスマスク、アーーーーーーて言いながら付けてる 冷たいから 今はルルルンのグルタチオン入ってるやつ 効果はわからん…


最近の原神 どうぶつの森みたいなことしてる 家建てたり、釣りしたり…


今日は書くことが本当になかった 人生でいちばん暇な年末年始だから年明けまでずっとこうだよ 


今日のタイトルは高槻ワンサイドラバーから

2023-12-22

二人が急接近したあの日から貝殻集めて歩くのやめました

 10時くらいに起きました。朝ごはんはバナナと小倉トースト食べました。原神のデイリーやった。お昼はそば。あと前髪切った。バイトへ行きました。おやつにパン食べて帰ってきた。寒いよー


ブラッシュアップライフを観終わりそう いま最終話 以下ネタバレ感想

テレビドラマを観てる層って10代20代じゃなくて30代なのかな、だからこんなに平成ノスタルジーを強調してるんだろうか、少なくともこのドラマのターゲット層はそうなのだろう…私の年代がターゲット層になるとしたら何がノスタルジーを想起させるものになるんですかね? 私全然テレビ観ない子供だったので分からん…

 ドラマの主題は割と見えやすいなりに、伏線回収がやっぱりおもしろいので見ていて飽きない 最終話の山場?が終わったっぽいがどう着地するんだろう…別に人間に生まれ変わらなくても徳を積まなくても家族と友達のいる地元で暮らせればそれで良いんじゃない!?そんな生活いくら徳積んでも手に入らない人もいるんじゃない!?!?

あと喪服の安藤サクラにときめいてしまい、大変申し訳ございません


バイト先で暇な時間がいつもあるので腹ごしらえ用におやつを買うのだが、今日はセブンのもっちーりあまおういちごを買った 美味しかったですもっちーり


散歩の途中に落としてしまい、スマホの保護フィルムがバキバキに…あとスマホケース の塗装が少し禿げてきたのも気になる!4月になったら買い替えるからいいかなーと思いつつみっともないかもと思いつつ


バイト帰りにまた本屋行って、流石に今日は何も買わなかったんだけどTOEICのコーナーの前で腕組んできた 3月受けるので やったるでやったるで


冬至だから柚子湯に入っているんですけど昨日の夜足を掻きむしってしまったのでしみます


あんまり書くことがない(と思って一回更新したが思い返すと色々あったので書いた) まあ元気でしたよ あとそろそろブログの仕様いじる…


今日のタイトルは相対性理論のLOVEずっきゅんから

2023-12-21

家路につく 私達は恐くならないようにダンスを踊る

 目覚ましを無視して12時に起きて、朝?はバナナを食べました。原神やった後病院に出かけ、図書館と薬局に寄り、飯田橋の珈琲館に行きました。


卒論用に借りてた本をやっと全部返し終わりました肩が痛い


病院など様々なところで痛い検査やるので!卒論あるので!と12月上旬の日程調整をした結果、毎度どうなりました?と聞かれるので結果を報告して回っている

やっぱり調子が良いので、薬がだいぶ減りました穏やかに過ごしたいものです(_ _).o○


飯田橋の珈琲館でブログを書いています(投稿は家ついてからやるよ!)前通るたびに気になってたんですよねー

トラディショナルパンケーキとロイヤルミルクティーを注文しました。珈琲館の中でも飯田橋のパンケーキは「焼き」が違うとSNSで見たのですが、他で食べたことがないので比較しようがないのでしたでもやっぱりうまうまでした


美容皮膚科の待合室みたいな座席でした(伝わるのかひとりがけ用はテーブルが狭いので店員さんがパンケーキと飲み物を置くのに少し苦労されており、若干申し訳ない気持ちに… カウンター座れば良かったかな


飲食のアルバイトって接客ってだけでも大変なのに色々気を遣わなきゃいけないからワァーとなる 過去にやってたんですがやっぱり大変でした 

私、接客してもらった後に「お世話さまでしたー」と言える大人になりたいんですよね なんかかっこいいじゃないですか(?)450代くらいになったらサラッと言えるようになるのだろうかいつも口が回らなくてありがとうございましたー、ごちそうさまでしたーくらいしか言えないんだけど、自分が接客やってた時に一言言ってもらえるととても嬉しかったのでできる限りそのようにしています


資格の本少し読んだら帰ります 歩いて帰ろうかなー


今日のタイトルはYUKIの星屑サンセットから

2023-12-20

なんか誰かのカラオケ履歴眺めてるみたいな人生だったの

9時半に起きました。 朝ごはんはパン、午前中は課題とネットサーフィン(やめたい)してました。12時が原神のメンテ明けだったのでデイリーなどをやり、お昼は納豆卵を炒めたやつと白いごはん(昨日の残りの野菜も食べたかったが胃のキャパが無理だった)。遅刻しつつも授業へ行き、図書館と本屋に寄って帰ってきました。このあとは捨てるものをまとめます((((;゚Д゚)))))))←加筆:まとめました


キム・チョヨプの新刊が知らない間に出てたらしく、買った。なんか毎日本買ってるな 『この世界からは出ていくけれど』です!早川から出てるのはこれが3作目?全部読んでると思うけど、毎回面白いです。今回も期待


年内にやることリストを作ってみたが、意外とない、やることが。物心ついてから人生で一番暇な年末年始かもしれない


昨日(迷ったせいで)たくさん歩いたのでかなり裏腿がボンバーになっており、掃除でさらにボンバーと化した…前腿が張っているのが10代の間かなりの悩みだったのだが筋トレやら色々やった結果ましになり、歩く時もお尻と裏腿を使って歩けているっぽい…でも痛いものは痛い

服を大量に捨てた 正直言うと私のクローゼットはまだ捨てポテンシャルある(捨てポテンシャル)

ゆっきゅんのこのnoteを思い出し、断捨離に励みました ありがとうゆっきゅん 1、2を争う好きnotehttps://note.com/guilty_kyun/n/n9081df5b1c13?magazine_key=m5d96404ac6d5

あと少女時代のGee(日本語ver)をかけるとかなり捗りました まだまだ掃除しなければならないのでヤバ!チンチャ?チンチャ?のリズムで頑張っていこうと思います…


今まで壁掛けカレンダーを飾る習慣がなかったのだが来年こそは飾る 無印にしようかなと思っていたんですが、万理華のカレンダーがおそらく今年も出るはずなのでそっちにしようかな


ブラッシュアップライフを観始めた。評判がいいので気になっていたがやっぱり面白い。でもこれどういう感じで着地するんだろ


今日のタイトルはゆっきゅんの日帰りでから

2023-12-19

Feel like Cupid's alive tonight


朝ごはんはパルテノのギリシャヨーグルトのブルーベリーソース。 午前中までの課題をやり、12時からの野暮用を済ませてから出かけました。スシローに行ってお昼食べたあと、丸善などでウロウロして、アーティゾン美術館に行きました。


スシロー成績…5皿 ポテト2皿 全然食べられない おぱんちゅうさぎコラボは全部売り切れてたんだけど、パネルが置いてあってかわいかった 私の膝くらいの大きさで

東京駅のトイレなんか迷路みたいだったんだけど流行りの8番出口かい 来春から東京でやっていく自信を失いました

人にあげようと思っておぱんちゅうさぎのハンカチ買いました 🎵おぱんちゅおぱぱ んちゅちゅおぱんちゅ う・さ・ぎ

本屋でブックサンタなるものに参加しました。星の王子さまと銀河鉄道の夜をチョイスしましたよ♪  

贈るものの支払いを済ませた後、私用の本を買うべく並んでいたら前の人が10〜15冊くらい抱えてレジに置いてブックサンタで!と言っていたのがかっこよ〜でした 私も来年あれやりたいな…

丸善からアーティゾン美術館までの道を間違えまくり、都心OL(仮)としての自信をまたひとつ失いました…

マリー・ローランサン展に行きました!色使いがちょ〜かわいいです グッズを買いまくり いいんだ、学生は入場料タダだから…

あと同時にやっていたコレクション展で青木繁の海の幸を見ることができました!映像やら教科書やらで一方的に見ていましたが現物はたぶん初ですね はじめまして(?)  よく見ると額縁がお魚の形に彫られていてかわいかったです

比較的アクティブな1日でしたね、明日は部屋の掃除を…いたします…

今日のタイトルはTWICEのThe Feelsから



2023-12-17

그런 Money 그런 Power  우리는 관심도 끊어버린 지 오래

 こんにちは 口腔内ズタズタンです(アイです)

今日は近況ブログです なんてことない日々の記録ですがどうぞ


・卒論出したよ!!!もうやりたくないよ

・締め切り前、課題やらテストに追われる夢(中学生に戻って数学のテストの心配とかしてる夢だった リアルだ)を見ていたせいか、歯ぎしりしてたっぽくて口腔内がズタズタになってる はあ

・あと卒論執筆中にはあはあをタイプミスするとhshsになるんだなって気づきました

・そうこうしているうちに22歳になりました 色々と美味しいものを頂きましたが、ズタズタンなので傷にしみました 22歳の目標は特にないです

・原神が楽しくて救われている 今年いちばん頑張ったことって就活でも卒論でもなく原神なんですけど

・イテテ検査の結果が出て、病名が確定しました イテテ この検査自体では異常はなかったそうです 異常ないことを確かめる検査だったので良かったんですが、イテテ損な気がする

・正直自覚症状なくて、検査すると数値が悪いねってだけなので変な感じです 特に困ってないというか 数値も治療開始の目安には届いてないので様子見って感じらしいです だから薬とかも飲んでないし、なんやねん

・お薬手帳をアプリから紙に戻した アプリだと自分で読み込む手間があるんですけど私がそんなんこまめにできるわけないので いざ出先で倒れた時とか、紙の手帳のほうがいい気がするんですよね サンリオのカバーつけたら可愛くなりました

・3ヶ月ぶりの休薬期間に備えて吸水ショーツなるものを買ったんですけど経血の量少なすぎてただ値段の張る下着を新調した人になりました ピル飲む前の経血を10としたら前のピルの時は2〜3くらいで、今回0.5くらいです 本当楽になりました みんな吸水ショーツ買う前にピル飲んだ方がいいよ いや総合的に見たら今のピル高めだからお金はかかってるけど楽すぎてプライスレスですよ かかりつけ作って年一で検査した方が色々安心だし…

・部屋が荒れててやばい これ書いたら片付けます

・Netflixとナポリのチャンネルどっちも入った かなり人生が豊かになってきております

・1月の帝劇は外れた まあそうだよね…しばらくアイドル産業からは距離を置きたいのですが、侍のライブはやっぱり行きたいなあ

・私は冬が好きなので、お散歩が捗っております 今日もこのあとお散歩行って口腔内の薬を買ってこようと思います


基本12月入ってからは家に引きこもってパソコンカタカタ言わせてたので盛り上がる近況(?)がないですが、こんな感じです あまりにも外出してなかったので年内はどこか行きたいですね…

本ブログについてですが、今後はまた夏休みのように毎日書けたらいいな🎵と思っておりますので、暇なときに覗いてやってください それではまた明日🫶

今日のタイトルはRed VelvetのHappinessから


2023-12-15

(^_^)v


 フン………………………………………………………………………(?????????)

なかなか更新できない間も拍手など頂いていたみたいで、本当にありがとうございます(TT)

無事になんとかなった(のかなあ?)ようなのでまたいっぱい更新したいと思います!とりあえず近況まとめブログを近いうちに書けたらいいなと思いますので………

 今日のところは原神やりまくって寝ます!おやすみなさい!