2024-05-26

言わなくてもいいじゃん!グァバジュース飲んでガンバ

5/20

すみません、私もSu Su Su Supernovaなんですが。と思い始まった月曜日


問題解く時にタイマーセットするようになったので勉強中にときメモやアニメが観られなくなってしまった 観るなよ

だんだん知識が煮詰まっている感じはある あとは繰り返して虱潰しにするしかない

…だらだら解いてるより時間制限設けた方が全然いいかもしれない  n周目だから解き方答え覚えてるだけかもしれないが


私へ 今週末はピラティスです ウェアを探すように


5/21

今日暑かったね エアコンの掃除してないの後悔した(まだしてないんだ)


注文していた同人誌が届いた 私はあんまり推しカプみたいなものがなく、書き手/描き手(の作品)が好きで時々買う…状況で、オンリーイベント行って端から端のサークルまで全部買うぞァ!!!というような心意気はない……逆に言えばかいている人がジャンル移動したらそっちも履修しようかな…と思う 

同人は売り手も買い手も正気を失ってるのがかっこいい✨おもしろい✨というのがインターネットのよくある(?)風潮だがそこまで熱量をかけてない人間もまあいるよということをここに書いておこう


私は人のことを「面白い考えや経験を出力してくれる装置」としか思っていない説が濃厚になりつつあるこの頃


あー明日が来ないでほしい 


眼精疲労を感じる


また寝てる時にほっぺの内側噛んでたっぽくて口腔内ズタズタンに……


4月から続いていた蘭たんのときメモGS4実況がひとまず終わってしまった…これで私が試験に合格したらこの合格は蘭たんとときメモのおかげですと言う他ない ありがとう


私は朝ドラの「虎に翼」を観れていないのですが、強烈にフェミニズムだという話は小耳に挟んでいます…NHKは障がいや性的マイノリティ、困難な状況に置かれている人々についての福祉的な番組が他局より多い印象を受けますが視聴者層が世代を跨いでいる朝ドラ(夜のドラマ枠じゃなく)でフェミニズムを描くのはかなり攻めているなー…と思います

朝は観られないのでそのうちなんらかの手段で観ると思います あとねー私は「怒り」がもうキツイんだな 私はもうずっと怒ってたし本読んで勉強してると「怒り」は随所に散りばめられているので、今鑑賞体験の中ではあまり怒りたくないというか、ちょっと休みたいかもしれないです

NHKはフィクション作品や福祉系番組でこういった先進的な(?)一面を持ちながら、報道の面ではそれなりに口を噤む、ということも往々にしてある気がしているので、もし私が局内の人間だったら喜び…そして悲しみ怒りで胃が八角形になるだろうなと思います


近代家族の形を国が設定した時点でこの超少子高齢化は必然だったんじゃないかと常々思う あんまり二元論的にものを言いたくはないが、男も女も生きづらい社会にして一体何がしたいんだ?破滅?


5/22

最近3度寝が定番になってる というより早い時間に目が醒めるので致し方なく再度寝てる


レビュー中に半目 #大型新人


今日「ファクト確認」って文字打っててイリチルの不可思議になってしまった  Check the facts go check that


ひとりでやった方がまとまるんじゃ…と考えてしまい、初期の影山飛雄に(影山「レシーブもトスもスパイクも全部俺ひとりでやれればいいのにって思います」)


部屋にデカい蚊が…………………………………(TT)


5/23

覚悟して寝たら8箇所ぐらい刺されててワロタ

足の裏をアルコールで拭いて常在菌を滅すると蚊に狙われなくなる、という例のメソッドを試してみる


5/24

ルシェロのフロス200m版が届いた 意外と見た目はコンパクト こっから何ヶ月持つんでしょうか


過去問の正答率があんまり良くなくて朝から落ち込んだ でも最近は苦手な問題ばっかり繰り返してるから合算でこうなってるのかなあ はあ……


今年中に取らなきゃいけない資格と、来年以降までに取らなきゃいけない資格があって、今勉強してるのは後者なんだよね 2つの資格のつながりはあんまりなくて、難しい方が時間かかるし2月に取った資格と内容被ってるから先に勉強してたけど もー試験受かってても落ちてもSwitch買って、落ちてたら簡単な方の資格先に取ろうかな…………

決めた!!!!とりあえず来月の試験でそれなりに点を取れるようにがんばる!マジボーダーラインな気がするあわよくば受かる(TT)落ちてもときメモをやって女子高生に戻る(落ちてもときメモをやって女子高生に戻る)


蚊ニキと対峙したが手で潰すとかできないのでアルコールスプレーかけておいた


はーいがんばります♡と返事したのち、微妙に失敗 #大型新人


ものすごい寝違えかたをしたので湿布を貼る


https://www.billboard-japan.com/special/detail/4365すごく良いインタビューだ


すぐに受からなくてもいいやと思ったらちょっと気が楽になったので蘭たんのときメモGS4(御影先生ルート)をだらだら観た で、今日中にやる予定だった範囲をひとまず終わらせた えらーい


私は恋愛感情をあまり理解できない割に恋愛ものを色々観ますが、それはこの世には恋愛至上主義の人が多い→人気が見込めるものは予算がつく、市場が大きいので差別化を図ろうとする→おもしろいことが多いという理由です 人々の共通認識でこれは大事だと考えられているものはいろんなパターンや物語が蔓延している、「大事」の前で揺れ動く…そう激しく揺れ動く人間の感情描写がおもしろいので、結果よく観ています

恋愛に並ぶものだと、「死」は大事というか重大な出来事だと捉えられがちなので、なるほど余命系恋愛映画って2つの掛け合わせでホイホイ客釣れてお得なんだなーというのを今日考えていました


私は世に言う恋愛感情というものが曖昧すぎて微妙にわからず、結局独占欲や性欲など本来他人に大っぴらに向けてはいけない欲を1対1の関係性に限りOKとして綺麗にまとめているだけなんじゃ……と思っていて、その曖昧な恋愛感情のゴールが「結婚」っていう堅固な法律制度に持っていかれるのがえ、国家キモ笑 になります しかも異性婚限定で  落合恵美子先生がこのあたり本にしてるのかなたぶん…


久々にさむちゅーぶを観た https://youtu.be/9Ig0d7PsNPU?si=wPrbWwcy5Ql9rUlF 朝6時って牛丼屋さん夜から働いて〜のワンオペだったりするのかな そもそも牛丼屋さんって24時間営業なのか?大変やね 

会社に克樹みたいなセンター分け人(びと)多すぎて心が白ける 大学にでも見飽きるくらいいた しかも大体趣味サウナとサッカーなんだよ、人間ってこんな単一化されることある?(悪口?) まあ私が見てきたセンター分けの中で克樹の顔が1番かっこいいから それは保証する


5/25

今日はelephantみたいな夢みた 学校?寮?に刃物で人殺す人がいてーみたいな 

今日は本当に細切れに起きて7度寝した 外明るくなるのが早いといつもこうだ


ピラティスを別の日にしてもらって乳腺クリニックに行きました ここ最近痛かったししこりっぽいのあったので マンモグラフィーはやだなーと思っていたのですが、若いと乳腺が分厚く、マンモやってもあんまり意味無いそうな 超音波で診てもらったのですが特に異常なしで月経と連動してホルモンが悪さしててこうなってるとのことでした ひとまず良かったです


アニエスベーの靴下を買いました 今度は失くさないようにします…


家帰ってからエアコンの掃除をしました GWにやろうと思ってたのにだいぶ空いたな


オラプレックス注文した細くて軟毛、乾燥しやすい・痛みやすい髪質なのでno7とno9にしました

リケラエマルジョンは期待してたほどの感動はなかった 私にはちょっと重かったかも


万理華の出てるNHKドラマ、どれも評判がいいみたいで後方腕組みおたく面になっています 私は10年くらい前からずっと万理華ちゃんに朝ドラの主演をやってほしいんだよー(泣)


明日の光る君へが楽しみすぎて何も手につかない


5/26

昨日はナポリの生放送聴きながら勉強して、最後の方眠くなったのでベッドに移動してそのまま寝落ちした


ZOZOで夏現場用の服を探してたんだけどそもそも好きなブランドの夏物が全然出てないことに気づいて、結局セール中だったAWの残り物のかわいい長袖カーディガンを買ってしまったのでした…


蘭たんのFF17をまた観てる この人(蘭たん)ひとり遊びの天才なのか?


原神久しぶりにやってガチャかなり回したけど放浪者くん凸れなかった ごめんね

あとリネの育成素材集めたりなど

ゲームの記録用アカウント作ろうかなーと思っています ゲームのことはリアルタイムで記録したほうが後から見返す時面白い気がして、あと逐一ブログに書くのめんどくさいから


口腔内ズタズタンに引き続き、背中バキバキンに…




18時台にBSで光る君へ観て、今日はもう寝るか………と思ってたら全然外明るくてウケた


╭┈┈┈┈╯   ╰┈┈┈┈╮


  ╰┳┳╯    ╰┳┳╯

  💧      💧


  💧       💧

     ╰┈┈╯

  💧 ╭━━━━━╮💧

      ┈┈┈┈


まひろと道長がちゃんと話せていてうれしーよ私は……………………………………………………………………………………………………………………………………………………


自分の心もままならないのに、人との未来や政なんて、難しいよね………………………………………………………………………………………………………私も、そう思う………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

後悔していても、まひろは選択した人生を歩こうとしてるんだと思えてすごく良い回だった 「旅立ち」…

道長は既にそれをまひろとの約束を果たすという理由づけのもとにずっと実践してたから


今からでも妾にしてくれ、なってくれとは言わない、これよ

10年前のことを後悔していても、その10年に経験したことや得た生き方を取って前に進むんですよ 後悔をより良い方向性に持っていくというか

でもそんな10年を過ごせたのはあの日の決別と約束があったからで、そこに立ち返る…六条集合!!!!!!!!!!となるわけ


まひろは道長に会うのにどんな文を書いたんだろう…もしかしてあれですか?例の夜半の月〜の歌だと後々判明するのに賭けますよ私は


帝と定子の顛末を見て道長くんも色々思うところがあったろう

道長は出世欲がないというか、謀できない実直な性格として描かれてきているのですがここからどうやって娘の入内と望月の歌に持っていくんですかね…

枕草子のくだり、文学のケア性の話じゃないですかほらぁ!になっちゃった


来週はもう6月だから、大体折り返しの回で綺麗に中関白家の没落→道長の栄華の始まり、越前への出向、道長とまひろの関係性の顛末を綺麗にまとめてるなーという回だった 



私は結構OLという言葉が好きで…元々は働くのは男性オンリーで、そこに後から入ってきた例外としての女性、オフィスレディという呼称だと思うんですが、実際に働いてきた人々の努力や、メディアの力でポジティブな概念に変わってきたと思うんですよね 特にドラマとか安野モヨコの漫画とか、キラキラしていてそれでいて泥臭く働いていて、嫌な上司やオフィスの華として人間扱いされてないことにムカついたり、でもプライベートは充実させたくてーみたいな 平成は特に 文化を通して社会での価値観を編集してきた感じがあるなーとおもっている

女性が働けども正規雇用や総合職が当たり前ではなかった時代には恋愛モテ結婚みたいな要素もここらへんに追加されるのかなー正直今も正規雇用多くはないんじゃ…と思うが、特に地方


JKも、元々はアダルト用の隠語が転じてJKブランド、みたいな感じで本人たちに使い始められたと聞いたことがあります 本当かどうかはわからない でもこうやってポジティブな(?)使い方に転じられるのいいなーと思います 

「クィア」も元は蔑称だもんね確か


流石に自分からOLやってまーす♡と名乗ることは後にも先にもないような気がするし、男女共に働く人が増えているのでこれから死語になる気がしますが、先達と物語が塗り替えた今の「OL」はパワーを感じられるのでかなり好き、という話でした


それはそれとして明日からマジで働きたくねー


今週のタイトルはゆっきゅんのYETAから


YETA(EP)は4曲ともかなりOL讃美歌 そういえばかなり前、サイゼにドリンクバーだけで近況を話し合って時には涙している女性2人組が近くにいて、ゆっきゅん今すぐここにきてほしいと思った