朝8時くらいに起きました。朝ヨーグルトにココアパウダーとブルーベリー入れて食べました。2時間くらい勉強しました。お昼は黄パプリカのポン酢和え?と赤いきつねです(野菜で罪悪感を緩和)モニターが来るのもあってまたひたすら掃除と断捨離をしています。
2台目のモニターとロジクールのトラックボールマウスが届きました。家で仕事してるだけなのに部屋がどんどんデイトレーダーの部屋になる
マウスは今使っている最中ですが、本当に慣れないです。慣れたら使い心地が最高ということで期待しています。
この金土日で、ラストマイル観てスキップとローファーの新刊呼んでしあわせな結婚の最新話観ました。金曜日、早起きした分朝に勉強すると退勤後に思いっきり好きなことができるので楽だった。朝2時間勉強したいとなると5時には起きたいな~無理だな~
家事は意外と朝に回せないんですよね、夜には夜の家事があるし、朝の家事は今の起床時間でもほとんど回しているので
『ラストマイル』はエレナを他人と思えなかった 自分も同じような人間なので
働いてポジションがそれなりにある女性(バリキャリってもう死語ですか)、身に着けるものにお金を使ってて……っていう表象が多い気がする くたくたのバーキン この表象に思うところが少しあるのですがあんまりうまく言語化できない
MIUのBGM流れたところは興奮したなー
話が難解で、わからなかったという感想が公開当時のもので多く見受けられたので少し驚きだった やっぱ映画館で邦画やるときも字幕あったほうが絶対いいよね?字幕のある配信のが頭入ってくる
エレナの「爆弾はまだ残ってる」は労働環境が大幅に是正されない限り、一連の事件の火種になりうるようなストレス源はあるぞ、っていう警告だと思った 孔がセンター長になって例のロッカーをぼーっとして見つめてはっと我に返るシーンがあるけど、それがまさに火種じゃないか 長時間労働で思考が停止してる感じ 別に山崎も死にたかったわけじゃなくて長時間労働を止めるには動き続けるベルトコンベアを止めるしかない、じゃあ人間くらいの重さのものが落下したら?と考えてああいう行動をとったんだよ
スキローはもう言うことない 志摩くんが自分を見つめて、少しずつ自己開示できている感じが……うれしい みつみが安定しすぎてて主人公交代してないか?
自分にぶつかって向き合ってくれて人生変えてくれた人、ってやっぱ恋愛に集約されちゃう!?うちはそれだと困るんだけど……(人それぞれ)大いに悩んでくれ志摩くん
『しあわせな結婚』の真犯人予想します♡画商!!!(布勢が恋人にアトリエで殺されるという悲劇によって自分が持ってる布勢の作品の価値が上がるから、イタリアレストランやるわとか布勢が日和ったこと言って焦ったと思う)
レオかネルラがやったと孝ちゃんが勘違いしてかばったと予想
この夏は暑いのが分かり切っていたので休日も大した予定を入れずに過ごしていたのですが、8月最終週にして外に出たい!!!!という欲求が真インドア人間のわたしにも訪れたのでした でも外出たら暑い ノイローゼというかちょっと鬱っぽい……かも?という瞬間があり、早く涼しくなってほしい 昇進したら休暇が3か月ほしい
ゆっきゅんの通販がオープンしてたのでアクスタと映画祭のパンフレットを購入しました。映画祭の時期はレイトが始まる時間に仕事が終わってたので……映画祭には行けずとも何とか買えてよかったです。アクスタは予定になかったのですが絶対デスクにアスルのアクスタとセットで置きたくて買ってしまいました
購入ページちょっと華やかで面白い
『カーネーション』の話が戦時中に突入してしまい、暗いですーーー見るのがきつい 仕方がないが これリアルタイムで見る人厳しくないですか?朝ドラって大体戦争の話が入ると思うけど
断捨離はかなり最終段階に入った(粗大ごみの家具を捨てたら終わり)のでそろそろかわいいレイアウトを考えたい
掃除楽しい!!!今日パエリア作ろうと思ってたんですが、掃除に夢中になって忘れました。自炊掃除ときて次はなんだ……洗濯?
明日からの仕事いやだなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のタイトルはゆっきゅんの「遅刻」から
そういえば8月で当ブログは3周年でした わたしはまだしぶとく生きてるよ! これからもマイペースに更新しますのでよろしくお願いします
