2024-02-22

アンダーグラウンドから君の指まで遠くはないのさ

 7時に目が覚めてしまった…朝ごはんは小倉トーストとヨーグルト。勉強してたら数十分寝落ちした(7時に起きるつもりじゃなかった)お昼チャーハン。午後は部屋の掃除をした。今日の日記はたぶん長め


( ˙-˙ )


寒いのか暑いのかどっちなんだい!!!!!!!!!!!!低気圧のせいか胸痛があります!3日前くらいからです!(未来の私へ)

ブログ書いてないと自分の体調を把握しづらい


今日じゃないけどまた病院で検査 今まで1番数値が良かった🫨何もしてないけど🫨 薬がまだ効いてるのかもねーと言われた 薬飲み切ったの10日近く前だけど よく分からない病気だなあ…

まあ効く薬があるのは良かった 短期で使ってたのもあるけどあんまり副作用も出なかったし 現代医療に感謝


部屋の中でテレビのリモコンを紛失したので、それを探すついでに掃除してた 見当違いのところがピカピカになった リモコンは場所変えたらすぐ出てきた

光る君へが毎週楽しみすぎてうれしいです!このために真剣にリモコンを探しました!前のめりになって大河を観るの初めてかもしれない

先々週は少女漫画回すぎて、くそ!じれってぇ…俺ちょっとやらしい雰囲気にしてきます!だったのに(嫌すぎる)、先週の話みてまひろ…😭になり何も言えなくなってしまった I'm like TT,Just like TTとは私のことですが……

ヤバ!チンチャ!チンチャ!本当はnonono やっぱメッチャメッチャ気になる ohohoh←道長に対するまひろの感情じゃん

政治とねー少女漫画要素が絡み合ってくるのが良いなー好きな話の作りだなーと思っている 古文も漢文も結構やったから(受験という名目の趣味)ついていけるのがうれしい このために私は古典を…という人生の伏線回収 史実的には泣きの展開でしかない気が…オリジナルキャラで「最愛」のなんとか洸平さんも出るし一体私はどうしたら…

うっかり「この先の見どころ」というやつを観てしまい、灰になったりもしている 現ジャンル:光る君へです よろしくお願いします


今日はナガノ先生の食レポ?漫画を読んでいた料理を毎回こだわって作ったりお店を回ったりするんじゃなくてスーパーやコンビニ、チェーン店などで気まぐれに料理してみたり、手軽な組み合わせやおいしさを模索する感じが私のライフスタイルとも近くて良い…となる ココアの粉多めに入れて飲むのが美味しいみたいなやつが1番共感できて好きだった あと「買った方が早インパラ」かわいい 私の背後にもよくいる

「生まれた時からアルデンテ」とか、食に関するエッセイは昔からなぜか好きで読むのだが、書いている人があまりにもグルメだと、私が食にかける情熱や時間、資金がまるで違う、というよりも人生における食の割合が違う…!となってギャップを感じる時がある…のでナガノ先生の漫画はとても身近だった


この前立てた2月の目標は割とスムーズに進行しているような気がする


最近あまりロックを聴かなくなった 一昨年とか去年は怒りのパワーがすごくて、レイジアゲインストザマシーンみたいなのを聴きまくってた もうあんまり怒ってないのかも ロックって怒りの代弁なのかな

でも自民党には怒ってます♡、本当に……………


7 MEN 侍がジュニア大賞でドン勝ちという噂を小耳に挟んだ 良かったね 私は投票できてないんですけど… 

一昨年(もう一昨年!?)のとき知り合いに「(矢花くんに)恋人になってほしいわけでも本当にリア恋と思ってるわけでもなくて、ただ良い順位をあげてこんなに票入れてもらえるんだ!って自分に自信を持って欲しいんです」って言ったらめっちゃ感激されたの思い出した 私健気だな

4月の対バンは行かないです というか行けないです(平日の19時みなとみらい)(働きアリ1年目の4月)  まあ今の体力だとライブきついかもしれない 暫く見送ります


急に真面目な話をする ここ数ヶ月考えてた

なんか事務所のファンの人は、タレント自身は悪くないのに番組が無くなったりすることへの無力感があると思うんですけど、それの原因が何なのかって言ったらジャニー喜多川と、その悪行を行える環境にしてしまった会社と、かねてよりコンプライアンスに散々問題はあったのに指摘できなかったファンダムじゃないか…と思うので今嘆くならもっと前にこの話を追求すべきだったし(そうしたら今より軽傷で済んだかも)、嘆く権利すらないんじゃないか…と思うようになりました。

性暴力に限らず、タレントの人権が侵害されているのでは…という瞬間は沢山あったはずで、逐一刃向ってタレントを守ろうとするべきだったんじゃないのか

ファンダム自体にあまり自浄作用がないと思う(転売、タレントの個人情報流出とかを当たり前にし続けるし、それらを指摘する人間を排除する)ので、コンプライアンスの遵守や透明性をタレントや会社側に要求するのは酷く困難なんですよね  私は指摘するというよりは忌避してるだけの人間だったけどそのファンダムの片隅に居たのは事実なので…自分も加担してたんだなと思うことにします 自分が楽しければいいや、みたいなのは回り回って自分の首を絞めるんじゃないですか?好きなタレントの露出が減って悲しくなってる今がまさに「回り回って首を絞めてる」状態なんじゃないのかな 違う? 

ファンの行動はすごく矛盾している…ように思えるので騒動をこえてファンダムが「内省」できるようにはなると思ってなかったし、実際ならなかった 好きなアイドルと距離を置くのは体調のこともそうだけど自分が反省できてないと思うからです 7 MEN 侍単体の話で言えば、色々なこと、コンプライアンス方面に気を遣えるメンバーが複数いて安心感があるし(別グルの「シオニスト」の件で発言の危うさどうこうより、指摘がほぼ出ないここのファンダムいたらやばいかもー!😆になってしまった)、それにファンが追従し…するかなあ…微妙だな………………人気になればなれるほど自浄作用無くなるんですよね うーん 

しばらくまともに追わないと思うけど、私はここで思ったことを書くので、草の根運動ということにしましょう


ブログのテンションの高低差が激しいのは気温に合わせてるので(?)  またそのうち書きに来ます


今日のタイトルは大森靖子のミッドナイト清純異性交遊から これ前もタイトルに使った気がする