2024-09-23

僕らがいつかロックのレコードを聴かなくなっても

 呪術廻戦読んだけど、特に感想がないのでネタバレしていません

今週仕事の話多くて社会人ブログすぎてつまんなさすぎる 退勤後を充実できるように心がけます


9/16

出かけようと思ってたけどなんと朝の5時ごろまで眠れなかったので今日はやめた


やる気が起きない!!!


今日はお風呂上がりに体につけているオールインワンを詰め替えることができた 体に化粧水、乳液、美容液って塗るのは大変じゃないですか?なので顔用のポンプ式オールインワンを体用として使っている


買い出しには行けた(旅行挟んだから2週間くらい行ってなかった)

あと伝票必要だったからコンビニに取りに行くついでにアイス2個買ってどっちも食べちゃった モウのハニーミルクなんたら、すごく美味しかったです、また食べたいな


9/17

連休のあいだに全ての振る舞いを忘れてる


明日難易度高めの予定入っちゃったよ〜矢花くん……いや、やっぱれいあ!れいあ助けて!(世渡り上手そうだから)


久しぶりに深爪してしまいました 痛いです 深爪したところに絆創膏貼るのって難しくない?

あとなんか舌の裏側も負傷してる なぜ


キィニチ、来たよ〜40連で来てくれた うちのパーティに来てくれてありがとう 餅武器引けてなくてごめんね🥲待っててね🥲(あるある:キャラより武器の方が出ない)

少し使ったけど移動性能すごい!!!放浪者くんは空中滞在・移動が強みだけどキィニチはショートカットだね モーションもかっこよくて戦うの楽しそう


9/18

急に入った偉い人とのコミュニケーション予定だけどポジティブな評価を貰えてるようなので良かった 難しいのいけるんじゃない?と言われたが…いけません!!!!ぬるま湯がいいです!!!とは言えなかった

あーでもやる気ありますみたいな感じもっと出した方が良かったかな 良かったかもしれない やる気あるかないかで言ったらないけど!

光る君への定子も思いと言葉は裏腹でございます…って言ってたしな こういうことか(違います)


お昼にコンビニに用があって久々にコンビニのご飯食べた 盛岡冷麺 うまー 

あとMOWのアイスまた食べたよ ハニーミルクシナモンなんとか 


え、なんかお腹空いてる!!!食欲の秋キタ


キィニチの見聞任務やったけど、すごく褒めてくれる 本当に褒めてくれる もしかして俺(旅人)のこと好きなのかな…………


眉毛サロンに行くタイミングを逃し続けている


9/19

待って今日ゴミ出してくれる?今月ゴミ出さなすぎじゃない?

家事の中でゴミ出しがいちばん難易度高い 家の中で完結しないから その上捨てそびれるとまあまあ大変

→寝過ぎて出せなかった まあいいか生ゴミとかじゃないし…


予定提案メールで曜日をミスってしまったー三連休のせいだよ!


昨日寝る前に侍tubeのチャーハン王観たから今日はキムチチャーハン キムチ多め

家に焼豚とか都合良く存在しないからウィンナー入れた あと辛いの苦手なのでマヨ入れます 私は炒飯がぱらぱらであることにこだわりがないので、たぶんお米がしっとりしちゃうとは思う カロリーはすごいと思う

→数時間後にお腹痛くなって爆笑してる 普段大量に摂らない辛味成分で胃腸をびっくりさせてしまった


hihiのゆうぴーが退所するそうです 特に彼に対して思うところがない(何の感情もない)ので、ゆうぴを好きな人はともかく、Jr.担全体でデビューすべき人材だった!と言われているのが自分と共通認識との齟齬だなーと思った 彼が相応しくないとかは全く違くて、デビューできるならみんなしてほしいけど、彼がそんなにぶっちぎりでオタク内評価高かったんだ?っていう…知らなかった

何も言うことがないし何も言えることがない


阿鼻叫喚!なインターネットをみていると、身近な家族や友達ですら考えが食い違うことがあるのに、まともに話したことのない他人のアイドルの人生が「自分の」思い通りにいってほしくて、お金や時間、自分の心の柔らかいところを預けるアイドルとファンという関係性は少し無理があるんじゃないか、と思う 

でも、自分の心を自分の生活においててもつまんないし疲れるし 少しでもきらきらしてときめく方に置いておきたい、というのはもうどうしようもないし、わかる〜とも思う!どうしようね〜


昨日全く勉強しなかったら今日はする!知識入れるデーなので黙読

ゲームしてると全然勉強できない(それはそう)


最近よく考えていること:私が大学で作品研究をする礎になったのがいにしえのインターネットの「考察」文化ではないか

私は小学生の時にエヴァを初めて観て、中学でスマホをゲットしてからインターネットと繋がる(?)のですがその時エヴァの考察ってスレとか個人ブログでいっぱいあって、それまで青い鳥文庫や女児向けアニメが好きで明確な面白さをそのまま享受してたのに対して、そのままでも面白いけど探っていったらもっと面白い!というのを体感できたのが当時のインターネット文化ではないかと思います

そのあと中高生くらいで海外文学を少し漁るようになり、当然エンタメ小説に比べるとわかりやすい面白さというのがなくて一体これのどこが名作なんや!と思ったりしたのですが、その時「月と六ペンス」の巻末の解説を読んで、あっこういう解釈もしていっていいんだ 自由なんだとエヴァの考察スレぶりに気づきを得たのでした

大学入ってからはとにかく論理的なものじゃないとレポートには書けなかったので鍛えられました…今も仕事で役立っていると思います


インターネットの考察文化って面白いんだけど「展開当ててナンボ」みたいな感じでめちゃくちゃなこと言う人が結構いるから困る…呪術で硝子が内通者じゃない?みたいななんの根拠もなしに…内通者は学生ひとりと上層部ひとり!(硝子はどっちでもない)って明言されたあとも、内通者がひとり判明したあともずっと…

結局全く内通者ではなかったのに本当にこの意見多くてまいってた!硝子は味方サイドをずっと助けてくれてたのに

原作じゃなくて自分の妄想を読んでる人が多くて………(泣)


ずっとグレーのジャケット探してたけど、シャルルのジャケットはちょっと着丈が長くてうーんだったので本当に悩んでいた…が、家にある仕事用に買ったジャケットでいいんでない?となった すでに買ってあるからなのだが着丈もちょうど良いし色味も暗すぎず明るすぎずだし 灯台下暗しだね、まだ仕事で着てなくて置物になってたし

これでシャルルのジャケット分の25000くらいが浮いたからトップスかコートに回そう


9/20

ミーティングでそろそろ喋る順番来るなってときに別件の急かすような連絡が何件も来てすごい通知音が鳴ったためにFF15実況の蘭たんになった(「俺がいま喋ってるでしょうが!!!!!!!」)


なんで金曜日の夕方って仕事の情報量多いんだろう やめていただけませんか


同期のゴルフ始めた率すごいんだけど やっぱ資本主義に迎合するにはゴルフなんだねー 絶対やらねえぞ(日焼けしたくないから) 


女性の学ぶ権利、働く権利を獲得していった結果、女性の「成功」とされるライフプランが男性中心社会の築き上げた資本主義的成功をなぞるだけになってるのどうにかならないかな いや、権利は当然の権利で、大事ですよ 今までの運動や市井の声も大事だが…行き着く先が今までと変わらないのよ

300年くらい待たないと解決しないのかな、この問題


私ってもっと自由に生きていいはずだよね?別に勉強しなくても働かなくても、自己研鑽(笑)なんかしなくても幸せな生活を送ったっていいはずなのに、勉強して働いてるのになんで不幸なんだ?それらが逆に私を不幸たらしめてないか? おい社会なんとかしろよーお前らのせいだぞー


この前父親にめちゃくちゃ腹立つこと言われたので(いつかブログに書きます)次またなんか言われたら「巨人の星」みたいにちゃぶ台返ししようと思ってるんだよね 実家にちゃぶ台ないからダイニングテーブル返しだけど 応援よろしくお願いします!



来週の仕事がもう嫌すぎて「ガチ恋粘着獣 ネット配信者の彼女になりたくて」を大人買いしてしまいました この漫画ってインターネット文化の話でもあるからキャラクターがスマホを見てるコマが多くておもしろい 数ヶ月前に無料開放で読んだ話を確かブログに書いたかなーと思う

今回ゆうぴーの退所にあたり、ファンの書いていたブログの文言が何かに似てるなーと思い…それがヒナから「スバルくん」への告白に似ている!と気づいてしまい読み返したくなって買ってしまいました……


あといつの間にか出てた「ダイヤモンドの功罪」の新刊も買った 私はもう何年に一度出るかわからない漫画ばかりを追っているので週刊の単行本刊行スピード感に追いつかない…

スポ根って基本勝つためにどうするのか、が描かれるけど綾瀬川に関しては負けることを本人が想定してないし、勝てない…!どうしよう!じゃなくて周りの顔色伺って勝ち負けコントロールしようとしてるの意味わからなすぎておもしろいな 

綾瀬川はチームスポーツやってたら鬱なりそう(今やってるんだよ) 誰かハイキュー44巻収録の「最強の敵」を綾瀬川くんに読ませてあげてください


9/21

病院行ってワクチン打った帰りに受け取り忘れた母子手帳受け取ってきた すみません


穏やか〜な休日を過ごしました 今は「郊外」に値するであろう場所に住んでいるのですが静かで居心地がよくここから都心に住む人生に切り替えるのは本当に難しいだろうなと思っております


キィニチの餅武器、プラス10連で出たーよかったー!めっちゃ似合う♡


ナポリの放送を聴きながら勉強


9/22

「親密圏」という言葉を知る へーオルタナティブな家族(従来の家族観から離れた代替案的な家族)、ではなく家族のオルタナティブ(家族という枠組みの代替案)ということか?今度何かしらの本や論考を読もう 調べたらちょうど落合先生が去年に本を出されてました 落合オンニ…


歯医者さんの定期検診に行きました フロスを入れると痛い歯茎があり、相談したら「山なりになっているところに無理やり糸入れたら痛いので優しくしてください」というようなことを言われた 要はあたくしが雑、ということですね…

他はバッチリ磨けていたようなのでよかったです

次の定期検診が12月なんですが早めに予約をとったほうがいいかもしれない でも明日のこともわかんないのに3ヶ月先って難しいよね 自分の体調とかが


眉サロンも予約してたので行きました 歯医者との間隔が微妙で、映画観に行こうとしてたけど無理だったー


眉毛綺麗にしてもらってよかったです まつげパーマと違ってぶちぶち抜かれて痛いから全然寝られないことに施術始まってから気づいた


2〜3年前にも行ったことあったんだけどそのサロンは間抜きなかったんですよね で、私の眉毛ってそれなりに真っ直ぐ平行眉ではあるんで、そんなに処理するところないですよ!って言われてなんのために来たんだ…?と当時は思った その仕上げのメイクがすごーく濃くてシンプルに両津勘吉にさせられてしまい気づいたのが、私の眉の形は綺麗だけど、濃さがまばらだから濃い毛に合わせて主張強い眉に仕上げざるを得なかったという… だから間抜きで眉の濃さを調節しないといけなかったわけ 

間抜きは別料金かかったり、そもそもやってないサロンとかも多くて、今回のサロンは間抜き込みでかなりお安く(しかもリピーターでnヶ月以内だとかなり安い)続けようかなーという所存です


やっぱ顔脱毛したほうがいいな おでこの産毛じゃま… ワックスしてもらったところとそうでないおでこのトーンが違いすぎる これあれか?日焼け! この1ヶ月放置してる間に焼けて、毛のあったところは焼けてないのか?あー前髪あるからいいけどサングラス焼けみたいで嫌だなあwwww

あと今日気づいたんですけど私左眉抜かれて痛いときになぜか左足が連動して動く…

すっぴんの時眉毛だけちゃんとしてると変な感じするなー


食欲すごくて色々買って帰る


光る君へ観た!歌のやり取りで懇ろな関係がバレるのおもしろすぎる



今週のタイトルは銀杏BOYZの恋は永遠から YUKIちゃんのやつが好きなの!この歌詞も絶対前のエントリで使った気がするなー

2024-09-16

202409-12 wishlist

 下半期叶えたいこと

夏が嫌いすぎて7・8月をないものとして9〜12のみを下半期だと思っている私のwish listです


9月

・枕、枕カバー、ベッドシーツを買い替える ニトリのホテルスタイルシリーズにしようと思っています

・美術館に行く


10月

・親知らずを抜く 안녕 한번쯤은 날 들어 봤겠지 너의 사랑니〜…

・本棚を買って組み立てる 扉付き(ガラス扉ではない)で180cmくらいの高さのもの、白

・美容院 カラーそんなに落ちてないからカットとトリートメントでいいかなあ

・ピラティス再開


順次追加!

하고 싶었던 말 못하고 뜨거웠던 그 여름처럼 안녕

 今週は呪術廻戦休載してるのでネタバレないです!


9/9

取ってよかった有給休暇!(やってよかった死滅回遊!)


ゆっくり起きて蘭たんの青鬼観ながらリゾット作ってた

青鬼で思い出したんだけど、青鬼2.0という実写ホラー映画がかなりブロマンスなのでぜひ観てください 友達とホラー観るぞ!ってなって適当にチョイスしたら関係性応援上映になった記憶 ホラー映画としてのクオリティ自体はB級…?あんまおもんないと思います ホラー積極的に観ないから分からないけど、単に予算が少ない感じ


あと人生で初めて観たゲーム実況、たぶん青鬼かペルソナ

ペルソナの方はナンバリングも覚えてないんだけど…なにかの調査に行った店で仲間が全員酔う→店に確認する→昔トラブってからこの店ではノンアルしか出してない→えっじゃあこれみんな「場酔い」!?ってなるシーンがあり、そのとき初めて場酔いという言葉を知ったのだった 小学3年生くらいだったかな 今だに現実世界で場酔いする人を見たことがありません 醒めてる人はいっぱい見る わたしとか(終了)


HPVワクチン2回目打ってきたーキャッチアップ世代で打ちたい人は今月末までに1回目打った方が良いです〜(3回目打ち終わるまでに半年かかるため)

わたしは次1月でラスト!


土日それぞれ3万歩ぐらい歩いたと思ったのに、合わせて3万歩だった わたしがひ弱ということ?


9/10

昨日全然メール来てなかったから休んで正解じゃん✨になってる 毎日休もうかな

ていうかそれなりのペースでお休み取っていかないと…最低5日取らないと年度末に面倒なんだよね? もうあと月1で取らないといけないし使い切るのも夢のまた夢である お子さんがいる人とかはむしろ足りなかったりするのかもしれないけど だからみんな長期の旅行行くんだな……


広島空港のプラザで聴いたKPOPの曲探してたらKARAの I DO I DOだということがわかった いい曲〜


https://www.monotaro.com/p/7754/0524/?cq_med=pla&cq_plt=gp&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=246-833-4061_6466659573_shopping&utm_content=77481174716&utm_term=_380686959515_x_pla-878151136723&utm_id=77540524&gad_source=1&gbraid=0AAAAADNqOHBfWtlxlrK_utEX8ZOU0yi-_ これよくない?(メモ)

本棚探しの旅つらい…見つかって届いても組み立てがつらい…

よく考えたんだけど実家が整理整頓されてたことって一度もないからわたしって片付け方を知らないのかも 


部屋が荒れている人は思考もまとまってない、みたいな格言(?)あるけど本当だと思うわたしがそうだから!目瞑って寝ようとしても頭の中でずっと喋ってる

人からプラスの評価をもらうたびに人間が人間に抱く印象ってあまりにも表面的で当てにならないなーと思う、ちゃんとしてる人間は部屋もちゃんとしてるはずだもん

部屋が片付けられなくても他人にプラスの評価を貰える程度にはそれなりの経歴や実績を得てきた者として部屋が片付けられない後進のみんな(???)に道を示したい 逆こんまり


壁だけ綺麗にしとけば床汚くてもオンライン面接は大丈夫だから パソコンの高さと角度が肝です

机さえ空いてれば勉強できる大丈夫大丈夫今年だけで取った資格の数が付き合いのある親族の人数より多いわたしを信じて!(少ないのか多いのか)


脚がまあまあ痛い 歩けるけども


地を這いつくばりながら30分だけ勉強した


茶髪にしたい 黒髪の誓いを立てたばかりなのに…


9/10

今日は鎮痛剤飲んだ 鎮痛剤切れたあとでもだいぶましになってて屈まない限り痛みは起きないけど脚が重い

1回目よりも痛い気がする 刺した瞬間の痛みが2回目の方が強かった これはワクチンではなく刺す場所の問題だと思う ちなみに前とは逆の脚に打ちました


夕方から身体がほてるーーーーー自律神経…………………


光る君へ観た!

彰子〜〜〜がんばれ〜〜〜〜〜〜


道長くんのピンク人事が光る!!!!!!


やはり何割かはナマモノです。ということを本人に面と向かって言える人間が書いたから1000年残ってるんだね(違います)

紫の上の下りは実体験なんだろうなというのはわかる〜けど最終的に紫の上もかなり辛い身の上じゃない………


倫子の具合が悪くてよかったのかもしれない まひろがやんわりと釘を刺されていた可能性がある


今週末に好きな作家さんの本届くんだ 久々にアニメイト通販使って小冊子付き注文した♪うれしいな♪でさあ聴いてよ、1話公開されてたから読んだらさあ…黒髪受けじゃなかったの!!!!!!!!!!この作家さん2次でもずっと黒髪受けしか書いてないから譲れないんだろうな…💦と思ってたのに違ったの!!!!まあ1話時点じゃまだ確定してないかもしれないし…

あとハヤカワノジコさんの過去作が新装版になるらしくて…これもアニメイトで予約する!旧版持ってるけどね いいねー中学生の時のときめきを思い出すねー 30年後も同じようなこと言いたいねー


本調子じゃなかったので30分ベッドで教科書黙読 


9/12

もう木曜日でうれしい 


脚は昨日湿布貼って寝た もうそんなに痛くないけどなんかちょっと違和感


今日は単にやる気がないので30分ベッドで教科書黙読


9/13

今日は勉強しよう 机で

→1時間はできた えらい!


13日の金曜日♪恋とホラーはよく似てる♪


脚の痛み長引いてるなー、というより太ももを庇ってたせいで膝裏の筋肉が張っておる……


アニメイト通販くん「発売日だけど出荷準備中!めんご!」←その日人類は思い出した、アニメイトの通販はどれだけ早く予約しても発売日に届くことはなかったことを…

こっちはアニメイトの限定小冊子つくからアニメイトでしか予約してないの☺️過去の発売日の嘆きが一気にフラッシュバックした………まあ時間指定使えるだけいいのかもしれない


雪舟えまさん最近何か出してないかなーと思ってTwitterで検索したら初期作品集出るらしくて、本屋のサイン本通販のリンクも出てきて流れるように購入してしまった 10月に来るらしい、楽しみだな……こういうのあるから微妙にTwitterやめづらくて…………


インスタで呪術の早バレ踏みかけた SNSやっぱやめます


なんか本買ってばっかでひとり外食してなくない?(旅行は除く)と思ったので明日は外食したいな…土曜の昼頃、果たして………


9/14

朝から寝ぼけてスマホをベッドと壁の隙間に落として保護フィルムに大胆なヒビが


MASSARA観てきたよー

全然期待してなかったんだけどおもしろかった!来てよかったよー!!!!感想は全部Twitterに書いちゃった

今年はこれ以上発表されない限りラスト現場かな〜 何かしらありそうだけどね


帰りは有楽町で休憩してから映画観ようかなと思ったんだけどどこも混んでて、最終的にクニャーネ買って帰路に着くことにした 学生時代有楽町でバイトしてたんだけどいつも行列で買えなくて、今日は流石に暑いのか並ばずに買えた


そのまま乗り換え近くの本屋でハイキュー43〜45巻、山本文緒のばにらさまを購入 今月すでに電子込みで30冊くらい買ってる気がする…もう突き進むしかない


電車乗ればそのまま帰れたけど休憩した方がいい気がしてサイゼに頑張って寄る


日焼け止めの蓋あいててショック 本汚れてなくてよかった


食事って難しいな 1日3回それなりの栄養面や満足感のクオリティを維持しつつ、付き合いで食べたり前後の用事に合わせて食べたり、予算や好みを考慮していろいろなことを選択していくのがすごく難しい 特にわたしみたいな食事へのモチベーション低い、ハードルは高い、みたいな人間には

健康な食事自体、毎日こなすのはかなり難しいけど「ご飯を食べる」ことに付随する社会的側面?文化?がさらに難しく感じる

生命維持に欠かせないことなのにわたしにはなんでこんな難しいんだろう


流石にバテたけど小エビのサラダと半熟卵のドリア食べてたら回復してきた なんでこんな暑いの?

ティラミスとプリンの盛り合わせも食べた サイゼ大好き ̵ ̵ ̳͟͞͞♡


帰りに電車降りて改札まであと5mくらいのところでこれから電車乗る人?にすみませんすみませんって声かけられて怖くてスルーしてしまった 5m後ろに駅員さんもいるし振り返ればエレベーターもエスカレーターもあるし目の前の階段もホームに向かう道ですよ ホームに降りたらどの駅に向かうか、案内板でわかりやすく書いてありますよ 新宿駅みたいにダンジョンのような駅でもないし…

年齢は親より少し上くらいには見えたけどぱっと見介助が必要な感じに見えなかった、ヘルプマークとかもないし(見えないあれこれが当然存在することも分かってはいるが)改札出てから横目に見てたらわたし以外には声かけたわけでもなく普通に階段でホーム向かってたしなんだったの?

電車降りてきた人間が5〜6人くらいわたしの周りにいたはずなのになぜわたしに声を掛ける???キャップとマスクでほぼ顔見えなくしてるのに??顔見えない人間は怖くないのか、人間……

これが同世代くらいだったら気にせずガンスルーするけど年代が上だったし本当になにか困ってたのか?とモヤモヤする

善意と悪意の区別がつかなくて知らない人に見られるのも声掛けられるのも怖くてキャップ導入して良いかも!になった矢先にこれだもん…😭😭😭本当に困ってたのなら超申し訳ないけどそれでも話しかけられるの怖いもん🥲わたし以外に話しかけてください!気楽に外出させてよー(泣)やっぱ必要なのは目出し帽!?


久々に赤飯食べてみたらおいしかった


ハイキューの43〜45って本誌読んでた時もそうだったけど本当に何もかもが泣けるンゴ…………………

昨日届いて欲しかった灼先生のイルカの耳骨も届いた!え〜相生結びとかあおに鳴くと並ぶレベルで好きかも!!!!!!!!!!!!!!!!!!久しぶりに絶叫しながらBL読んだ 


かわいいグレーのジャケットを手に入れたら全てがうまく行く気がする


山本文緒の「ばにらさま」に入ってる「わたしは大丈夫」怖すぎホラーすぎ 恋愛小説かと思って手に取った人泣いちゃうよ 意味がわかると怖い話じゃん怖すぎ背筋冷える でも義母がくれたビール券(そんなものがあるのか)を即、金券ショップで換金しよーになってるところは笑ってしまった…がそうではない 怖いよー残暑にぴったりだね…



9/15

昨日勉強しなかったから今日はする!


1030くらいにちゃんと目が覚めた でもいつも起きてる時間にも目が覚めてしまう 本当は中途覚醒なしで12時くらいまで寝たいの


歯医者の定期検診の予約を入れた

トリートメントも注文できて本当にえらい


ナミビアの砂漠(映画)、近場でも暫くやってるみたいなので来週観に行こうかな


明日は上野エリアの美術館を練り歩きたい!と思っているが果たして…→内藤礼の展示会チケット売り切れだったwwwww当日券狙う元気はないし、明日は東京国立近代美術館の方へ行こうかな 今はコレクション展しかやってないんだけど、小企画が気になるので


光る君観た

彰子🥲

今回のタイトルの「中宮の涙」、彰子が流した涙もそうだし、天皇が藤壺に渡るときの雪…定子の涙だったのやも 亡くなる時は皇后だったが

天皇から見て彰子はずっと子供だったのか


来週からまひろと道長の関係性が倫子にバレそうで冷や汗が この作中で1番怖いの倫子ですよ 道長の父でも姉でもなく


ていうかまひろは今着てるようなパキッとした色合いが似合うよね、前よく淡い黄色着てたけど


これからどうなるんでしょうね、来週は史実でわかっていることを描く感じだけど まひろは道長に先立たれて、「雲隠」の巻を書くのかなと思ってたけど時系列としてどうなんだろう、違う気がする 


今週のタイトルはf(x)のGoodbye Summerから これLINEのbgmに設定しようとしたらLINEミュージックになかった!ブラザーコンフリクトの14to1はあるのに!?