2024-07-29

ライングループ抜け出して思い出も全部燃やすから 一生かけて恋をしよう

※7/28に強いストレスを感じたり過去の嫌なこと思い出したりしてる具体的な話があるのであれでしたら避けてください

この週は何してたっけ あーそう勉強嫌になってSwitchを注文しました 楽しみです パステルバイオレット(パステルバイオレットって文字列で改めてみると違和感ある)と薄いグレーのカスタムを注文したよ ̵ ̵ ̳͟͞͞♡


 7/22

暑くてまた買い出しに行き忘れて食べるものがない


今週の水曜日にデスク整理セット届く新しく届くから逆に今いらないものを整理しよう


先週の金曜日で耳の薬飲み終わったんだけど今の所1回もぼこぼこ鳴ってないな…やっぱ天気が良くなかったのかな?土日快晴だったし


去年の今頃ってかなり体調が微妙だったと記憶しているのだけれど、今年はまあまあ元気だと思う…普通にご飯食べられてるし 

去年はなんとか這って7月末のライブ行って、8月に突入してすぐ身内に貰っちゃってコロったのよ 今年はかかりたくないな 今も通院してるのは関連後遺症なのでは?という可能性が否定できないため…………………(お医者さんが明言したわけじゃなくて私が勝手にタイミング的にそうかなと思ってるだけ)

夏は熱中症も警戒しなきゃだけど、マスク外す率増えて感染率も上がっているらしいので気をつけましょう本当に…


蘭たんのときメモシリーズを観返しながら色々作業してるんだけど正直捗る 今日はgs2で佐伯からのときめき攻撃(?)をサワムラーを召喚することで跳ね除ける蘭たんの声を聴いていたらデスク周りの掃除が非常に捗った


掃除もしつつ2時間勉強し、何故か寝る直前に急に腹を壊す


今日お茶入ったコップ持ったまま鼻歌歌いながらArmagddonのサビの振り付けやったら思いっきり溢してこれが無常かと思った



7/23

勉強中ずっとヘアクリップで髪をまとめてるんですけど、お風呂入る前に解くとまとめてた内側の髪がエアコンの空気を閉じ込めてひんやりしているのがわかる


蘭たんのときメモ、結局御影ルートまで全部観ちゃった………白羽大地くんはうちが幸せにします……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

あのさ本当に8月も受験生の夏かよと思うくらい勉強しなくちゃならないんだけどもうSwitch買っていい?私のライフはゼロ

6月のときみたいに難易度が辛い〜というよりは量が辛い ときめきが欲しい


暑すぎて辛いのだが8月のピラティスお休みしようかな 流石に生命の危機を感じる


9月の土日が今のところ広島→MASSARA→(もし当たったら)テミンの東京ソロみたいな感じで、私は………………………………これでa-nationも行ったら4週連続現場になる あとHPVの2回目もどこかのタイミングで打たないと


今日は先週ほどのはっきりさではないけど少し耳がぼこぼこした


イオセラムのトリートメント残量がシャンプーの3倍くらいあるから新しいのに買い換えるタイミングを合わせるべく1度に大量消費してるんだけど髪の調子めちゃ良い 



7/24

下の口内炎治ってきたけど上がまた再発したよ〜プランパーしてるみたい

口内炎の薬毎日塗ってるんだけど、粘着性のある薬だから口の中で塊になっちゃって剥がす時が痛い あと薬が銀色のチューブに入ってるんだけど、あの手のチューブって使ってるうちに変なところに小さい穴が空いてそこからちょろ〜と中身が出ちゃわない?あれどうにかならんのか


仕事の進み悪くて縦回転した


すぎるがウツロマユの配信やってたのでそれ観ながら勉強を進めた こわい……追いかけてくるモノを避けながら謎解いたりするの苦労するよね いつしかすぎるとhacchiがやってたバイオもずっとこわい人が追いかけてくるの、観てて震えた


いまいち追いつけてないけど原神たのしいよーフォンテーヌ全然終わってないのに次の国来ようとしてる


7/25


油性ペンのペン先がパソコンに当たってしまいちょっと書いてしまうという悲劇を朝から起こしてしまった 消しゴムで跡形もなく消えました インターネット、感謝永遠に…………………………………


早くAIに仕事もらってほしい 


有機ELのスイッチ公式サイトでカスタム頼んだら1週間程度で届くらしいんだけど試験日に合わせて買っていい???????????ていうかどういう生産体制なの


買っちゃいました✨✨試験日の夜に届く✨✨これが社会人だ______________________________

ニンテンドーのアカウント、小学生の時に登録したのがあったみたいでパスワード再設定して入ったんだけど、アカウントのニックネームの付け方が今とおんなじで笑った 一貫性


8月は本当にどこも行きません

試験が終わったらどうなる? 知らんのか 次の試験(と仕事)が来る←(TT)

まあ勉強して結果出したら(多分)評価ついてくるわけだから合ってるな〜とは思う、勉強結局好きだし向いてるよ 量多いと疲れるけど これが外回りの営業とかだったらもうやめてたな


ハートのサイレン〜回るよジェットコースター抱きしめて〜♪♪


娯楽没収家庭出身だから据え置きのゲーム触るの小学生ぶりくらいでわろた 指のストレッチとかしようかな(?)


今日はバンダイナムコにぬいぐるみ専門の会社がありその名前がバンダイナムコヌイであることを知った



7/26

眠眠

子猫撫でる夢見た やったね あとときメモの設楽先輩も出てきた(?)


金曜日の感じしない


また食後にお腹少し壊したんだけどデザートのクリームだな多分……


勉強したくね〜!!!!!!!!!!!!!!!

→した


原神の夏イベとりあえずメインストーリーは終わったよー童話みたいなフィールドで本当楽しかったけど、この規模のフィールドを期間限定で出せるホヨバのことがこわいょ………


7/27

待って毎日目薬さしてるのに目痒い


12時過ぎぐらいに目覚めた


ピラティス行った 

帰りにサイゼリヤでも寄りたいなと思ったが勉強した方がよい…と思い、帰ってきた えらい😭

→疲れてできなかった やばい


パリ五輪のバスケ観てた わたなべゆうた肉離れ治ったんだね 良かったね〜

今年の秋冬は久々にバスケを観に行きたい!目標!

バスケの良いところはね、試合時間が40分って決まってるから野球とかと違って帰りの時間が予想しやすい

あと男子の体操予選もみて、こんなに腕太かったらもうタンクトップしか着れるものないよ!としょうもないヤジを飛ばしていた……


7/28

なんで試験前の土日に予定詰めたんだろう→愚かだから

1問解くたびにやっぱ天才や〜となんでこんなのも解けんの?を繰り返してる

もう試験の合否どうでもいいからときメモに心を向けたい 


今日光る君へあるじゃん!!!!!1週間あっという間だったな


昨日の疲れが残ってる感じがしたので梅干しを単体で食べた 疲れてる時はこの酸っぱさがちょうど良いんだな、普段は酸っぱすぎて困るけど…

ピラティスの先生が、私の取ってる姿勢がおかしい時、間違ってる!じゃなくて「エラーが出てる」っていうのおもしろい 自分が機械になったみたいな


美容院行った

また少し切って、毛先にレイヤー入れてもらった 色も少し茶色に 全部地毛に戻そうとしてたけど黒髪くすむんだよねやっぱり、くすんでる自分の顔見てるとテンション下がる 何べなんだ結局

ちょっと具合悪いかなと思ったけど、シャンプーの時はひたすら横になってるだけだから助かった あとTWICE流れてたのも良かった たぶんスキズも流れててJYPのオタクいるのかな

いやでも売れ線は事務所関係なく全部流れてるわ………

今日は前と同じトリートメントだったんだけど、トリートメントをあっためて浸透させる(?)帽子を被せてもらった かなりシュールな絵面になったが…効果と原理はわからないけど顔周りの血行良くなりそうだった

今担当してくれてる美容師さん、うちがガチ寝してる時はほっといてくれるし、施術の効果とか髪質とか説明するところはちゃんと説明してくれる


美容院行く前、駅のホームで座ってスマホ見て電車待ってたんだけどこっち見てなんか話されてたっぽくて(周りに私以外あんまり人がいなかった)あのー本当に外出られなくなるのでやめてください……と思った 見られてる気がする気のせいか?と思ったらあとつけられたり、聞こえる音量で私の容姿やら何かをジャッジされてストレスを感じたりとかもう何回もあったので本当にやめてください イヤホンしててもすぐ近くで何回も振り返られたり何秒も見られたりしたらわかるよ…

高校生の時テスト前に地元の図書館で勉強してたらひと席前の他校生2人組にあんまり見ない制服だとか、何年生だ?とかルーズリーフ贅沢に使いすぎ!(?)とか言われて何十分もこそこそ話されて何回も振り返ってくる(当然ひと席前なので数十センチも距離ない)ので耐えかねて教科書から顔上げて相手のこと直視したらすごく怖がられてそそくさと帰っていたんだけどその距離で聴こえてないと思ってる方が怖いよ わたしもそんなんずっと言われて怖いよ わたしとその2人組以外近くに誰もいなかったし、当然静かにしなきゃいけない環境なのに、ですよ


あとつけてくるとかは男性が多かったけど、今日のホームの人は子連れの夫婦(私の横にお子さんが座ってて、それに合わせて片方の親が屈んでたのでスマホを見ている私の視界にがっつり入ってきた)だったし、図書館の高校生は異性のカップルで何回も振り返ってきたのは女性の方です 決めつけで悪いけど

人のことをじろじろ見たりするのって自分がどうであれ他人がどうであれ失礼に変わりないので、そういうことって生活してたら普通気づかない??ましてや正面だし

困ってそうだな、具合悪いのかな以外で人のこと見ないよ私 手伝い必要そうなら最終的にちゃんと声掛けるし 世の中全体的にそうなってください


無理して睨んだり舌打ちしたりしても逆上されるか図書館の時みたいに相手側が被害を受けたような、怖がられる反応されるだけなの そもそも人のこと睨んだり何だりしたくないし…

余計なトラブルを起こさないために私が気づかないフリして耐えるか、相手の行動がエスカレートしたら交番か駅員・店員さんのところ駆け込むとかそんな事しかできない 

あとつけられないだけマシだったとか思いたくない自分のこと勝手にジャッジされてるのは絶対におかしい、気にしすぎの部類に入るのかもしれないけど怖い嫌な思い何回もしてるんだから気にするに越したことがない気がする

なんでたまたま居合わせただけの他人にそんな興味あるの??思ったこと全部口に出さないとダメ????みんなそんなに人のこと値踏みして生きてるの??


美容院でいろいろ思い出して、思い出したくないのに、ちょっと具合悪かった 美容院で可愛くしてもらえたから少し持ち直したけどこういうことがあるたびに2度と外出ないぞと思う


光る君へ

道長くんのピンク人事が光る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(が、パパは断る!!!!!!!!!)

まひろが娘のことを1番に考えてるの泣けるな…1話のときはまひろも子どもだったのに


彰子数話ぶりにひと単語以上喋ったんじゃない?


あきこ女院は不本意だろうが本当に兼家そっくりだよな 病床でも政治の策略を練ってる 道長が1番仲良かった兄弟だもんなー…うちもかなり好きなキャラだったし(横入り視聴者)

道長は道長が権力を増すにつれて不本意な方向に物事を進めなくちゃいけなかったり失いたくないものを失ってきたりしたというのがずっと強調されて描かれているような気がするな 確かにこれは従来の藤原道長のイメージとは全く違う


伊周くん本当にヒールだな…いいキャラだ…

隆家の「そこに戻る?」の軽い言い方良すぎる 事の発端は本当にあんたのせいやねん いいキャラだ…

良い回でございました


全然寝られなかった



今週のタイトルは大森靖子の超新世代カステラスタンダードMAGICマジKISSから



2024-07-21

오늘 같은 날이 더 없대도 I wanna keep on staying Know you’d make me fly away

なんかbloggerに写真あげるのに手間取るようになってしまった

今週は、勉強してる時間より漫画読んでる時間の方が長いかも/薮からロマンティックラブイデオロギー/夏は体調不良の3本立てです


7/15

朝起きたら上唇腫れててわろた


3連休いろいろ丸洗いしようと思ってたのに全部くもりだった(TT)


この夏はデスク回りの整備をしたいと思います

・モニタースタンド

・キーボードの前に置くやつ

・机の下にセットできる引き出し

・かわいいマウスパッド←これだけピンとくるものがない!!

・配線整理できるやつ


Armageddon聴かせた麺でごまだれ冷やし中華作った


久々にコーヒーと牛乳1:1で割って飲んだら美味しかった


恋愛ものの映画とか以外の、日常の予期せぬ場面でいきなり配偶者とか彼氏(彼女)です♡みたいなの出てくると本当びびる 事前に警告出してほしい(人のパートナーを熊かなんかだと思ってる?)

今日は同い年くらい、と勝手に思っている人のvlogをみてて、時々家族、っていう単語が出るから実家か姉妹と一緒とか?と思ってたらいきなり「夫」が出てきてドエヘェ!つった

なんでだろう、インモク(インテリア目的)で観ててずっとひとりの動画でインテリアとか趣味の話だったのに急に家庭?性愛?(?)の話が出てきたからびっくりしたんだと思う


今日は涼しかったから30分くらいお散歩できたよー


自分のメイド服好きの由来を真剣に考えた結果(…)、乃木坂46SHOWのあしゅまり真夏みなみのメイド服電器屋だと思う


夕方からバタついてて7月の目標・6月まとめブログ更新できなかった…

仕事以外に憂鬱なタスクが一個増えた( ̄^ ̄)



7/16

耳ごわついてる✨ストレス社会✨

良くなったと思ったのにどうしよう、前行った耳鼻科かなり混んでるからじっくりとは診てもらえない感じなのよなー


すとちゃん(ふんばるず)、結局踏ん張らないで私の腕に抱かれるか私の頭に載せられるかしている 

頭の上に乗せることで「席を立つと落ちるぞ」という方式で自分を椅子に縛り付けてる 踏ん張っているのはすとちゃんではなくて私なのでは?


食前の薬ほんと飲み忘れそうになるからやっぱ口に貼って生活しないとダメか?

お昼食べるときに朝ゴミ出し忘れたの思い出したし生活に敗北してる


KARAのジェットコースターラブ踊りながら勉強したら予定の2倍くらい進んだんだけどついに"見つけた"かもしれない


長らく積んでいた柴崎友香の「百年と一日」を読み始めた


今日めちゃくちゃしゃっくりでる


胸鎖乳突筋のストレッチやったら耳がぼこぼこ鳴った 首から上の凝りが関係してるのかな


キオプのジュリー、誰かに似てるなとずっと思ってたんだけど神崎恵じゃない?(マキア読んでた)



7/17

眼鏡拭いたら世界めっちゃクリア #当たり前


かわいいhttps://youtube.com/shorts/zAc7IKSn7lQ?si=IrpocIdoPG-vHxyB


勉強したくなさすぎてグネグネしてしまったのでいつものときメモGS3実況を開いて蘭たんの悲鳴を聞くことでなんとか席についた

元気ないとき設楽先輩との海辺恋愛相談3連発を絶対観るようにしている


配線に悩みすぎて私がケーブルになるところだった


上唇の口内炎が酷くなってる 私なんかした?

今日も勢いで下唇噛んじゃってまた傷になりそうだし



7/18

金曜日のテンションでいるのに木曜日だった


頼んだ荷物を近所のロッカー受け取りにしてて、今日届くついでにクッキー買っちゃお🍪と思ってたのにロッカー満杯で営業所に戻されてしまいただクッキー買いに出るだけの人になった

ロッカーに預けてる人早くみんな受け取ってくれ〜というか事前に満杯かどうかわかるシステムないのか?配達員さんに無駄足踏ませてしまい申し訳ないのだが…


暑いけど30分歩いた 結局クッキーじゃなくてポテチとパイの実買った

パイの実開けた瞬間個包装じゃないのに絶望したけど意外と食べられた


肉乃小路ニクヨの人生相談資産形成等の動画を観てる

全然知らなくて今初めて調べたんだけど経歴すごすぎて笑ったhttps://www.dosokai.st.keio.ac.jp/info/keiotimesnikuyo/

昼は金融エリート、夜はドラァグクイーン←かっこよすぎ

私ももっといろいろ本を読みたいな


今日うれしかったこと→利き絵柄(※絵柄で別名義や別媒体で読んだことのある作家かどうか判断できる)により、好きな同人作家の商業漫画垢を偶然発見 やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおもしろそう、うれしい


軽く振り向いただけで首に重撃を受けたみたいに一瞬なったんだけど私が毎日してるストレッチってどうなってるの、なんかそろそろ石膏になりそう



7/19

昨日の夜から今日の朝にかけて昔の怒りや悲しいことを思い出してしまい、ぴょんぴょんしていた その場でジャンプするとそういう嫌なことが自分の身体から落ちていく気がする お前ちょっとジャンプしろ!チャリンチャリン…と変わりない気もする


もっと知的なブログを書きたかったんだわと反省 最近の勉強の内容がなんというか理系寄りなので、知性は文章に宿ると考えている私からすれば文章に起こしてわざわざ話題にするものでもないなと思っている(し、仕事に直結するから個人情報として書けない)

本当はね、大学の勉強の延長で気になっていることは色々あるんですよね 8月頭に真面目なブログ書こうと思うのでそこで書く〜


薬局から電話きて何ーと思ったらいつもオンライン診療で薬もらうときに薬局の予約してるアプリとの提携が無くなったことを知らせる電話だった えこれアプリ使ってた患者全員に電話してるのかな!?超大変だな…


ごめんごめん、資格勉強とかどうでもいいからストーリーに骨のあるBL読みたいな

好きな作家が9月に久々に新刊出してくれるらしい 中高生のときこの作家さん好きすぎて新連載始まるたびに月刊誌の連載情報と告知ツイート毎月チェックして、「あのレーベルは大体何話完結で最終話載ったnヶ月後に新刊出るから休載なければ◯月に出るか!?」って予想してたんだよな 健気だな 健気に改名しようかな


ゲーム買おうと思ってたのにやる余裕がなくて漫画の新刊に心を向ける試験前の中学生になってる ※ジャンプの新刊と試験期間は被りがち


ここ数日ハイキュー読み返して思ったのは、白鳥沢戦のツッキーの活躍あたりからキャラクターの成長、魅力的なプレーだけじゃなくゲームメイク要素が入ってきて更に面白くなった…という点 実際白鳥沢戦以降は試合や選手のレベルが否が応でも上がるので猛者たちはフィジカル面だけじゃなく頭を使ってみんな試合してるんだ…!と思えて本当におもしろい

あとやっぱり365話の武ちゃんの語る言葉が好きだ 20代でこんな言葉をかけられるなんて 教師になるために生まれてきたみたいな…私もこんな素晴らしいことが言える人間になりたい


日向影山3年次のIHの結果が判明しないのも優しいよね 今まで全国行けてない他の学校がいけたのかも?と思えるから…


また金曜日の感じしないな


明日早いので勉強を10分で切り上げたよ(…)



7/20

今日用事に挟まれてる だけどもうキャンセルしたい


通院!

3ヶ月前に予約取った時から暑いだろうなとは思っていたが7月は常に暑いので致し方ない

採血嫌だったけど看護師さんが話しかけてくれてすごく優しかった🥲


あーーーーーTwitterのアカウントログインできなくなった…………乗っ取られた…?やめろってことか………→ログインできた やめさせてくれ


病院の会計で手続きがあったので待つ必要があったのだが この「待ち」が…えぐい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(シゲカヨ)

大体の時間がわかってる診察と違っていつ呼ばれるか分からなかったので緊張感があった、人多いし


プールの中泳いでるみたい カナヅチなのに


8時に家出て14時に帰ってきた(午前中の間に帰ってこられると思ってた)

また数時間したら家を出なければならぬ…………………………………(涙)


会社の集まりでした

休日に!?と思われるかもしれないが私が急に社交に目覚めたというわけでもなく会社から強制だったわけもなく…出た方が良さそうなので出た

私が中学生くらいからみてるインターネットでは飲み会滅びろの風潮が強かったけど会社の人と話して嫌な気持ちになることは今のところ特にない 前にも書いたような同棲とか結婚の話が年次の近い人から飛び出るとびっくりするけど、こっちのプライベートについて一方的に突かれるようなこと全くないし これは私が快適なところに入れたんだな 


あとそもそも集まりがあんまりない会社だからあるときに出ないと出席率を稼げない(大学の講義かなんかだと思ってる?)

去年家でほぼ寝たきりだったのに東京のど真ん中で高いご飯ちまちまつついてる自分ほんと信じられない いやほぼ食べられてないが


でも休日の集まりは次は出ない………………休みの感じがしないから…………………嫌なことはないけどすごく楽しいわけでもないし…………………

ごめん最後に一言だけ…やっぱ休みの日に会社の人と喋るくらいならしかるべきお店行ってかわいい女の子と喋りたいなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(メイドカフェ爆通い借金エンド)



7/21

寝起きのまま電子書籍でオメガバースのファンタジーBL買って読んだよ いやー面白かった

調べたら続編連載中みたい ひぇ〜


ファンタジーものいっぱい読みたいな〜暁のヨナとかも気になってるんですが44巻?くらいまできてまだ完結してないのよ!!!!!週刊は年に2〜3冊単行本出るけど白泉社の少女漫画って月刊だから人気長期連載作品とかは時々休載挟んだりして年1刊行なのよ!!!ちゃんと終わるのかどうかが不安でなかなか手を出しにくい…調べたところ最終章に突入しているらしいが

赤髪の白雪姫もここ数年年1刊行で……ていうか多分今年新刊出ない、年0だと思う、その感じで全然道半ば感あるから最終巻が読めるの私が40歳の時とかじゃないか?


ちょっとだけ勉強した えらいよ


光る君へ

天皇はやっぱ彰子にシンパシー感じるよね…

今回は道長の妻ふたりのバトルがおもしろかったですね 結局道長を呼び戻すのはまひろというのも…

行成の奏上もよかった 「何もかもわかっておいででしょう」、そうなんだよねー道長も入内渋ってたし、天皇も彰子も后にあげるの渋ってたけど結局そうした方が良いって理性ではわかってて気持ちの面でごねてるだけなんだよね


定子が人の心と行動は裏腹です、というようなことを言っていた 光る君への裏テーマ、もとい源氏物語に繋がるのはこれなのではないか まひろは道長と一緒に居たかったのに妾になるのを断ってしまった、道綱母は夫が訪ねてくるのを待ちわびていたのに来たら来たでつんけんな態度を取ってしまったり………

相手の言葉から真意を汲み取れず、相手に真意を伝えることができずそれを後悔しながらも人生は進む…という感じかしら 


定子は出家していて後ろ盾のない自分から帝の心を離して政治に専念してもらった方が良いというのは嫌というほどわかっていて、だから彰子とふたりの時は彰子のことだけ考えろと帝に言った でも「思いと行いは裏腹」で、定子は帝に離れてほしくないんだろうと…

なんか「思いと行いは裏腹」って葵の上っぽいな 葵の上はちゃんと話をできなくて決別したあの夜のまひろなのか 


伊周が本当にしょうもないヒールで安心するね 


光る君へのあと続けてNHKニュース観ててこの暑さしばらく続くのかよと思ったらちょっと憂鬱になった


原神で海泳いでたらラッコがいた…!!かわいい!!!調べたらラッコを沢山助けると宝箱が出るらしい




見つめ合いフォトが撮れた



今週のタイトルはKISS OF LIFEのStickyから あの本当にずっと聴いてます