2023-09-25

우리 다시 만나 One of these nights

 13時半起床。出かけようと思ってたんだけど疲れてたみたいですべてのアラームを無視してしまいました…ご飯とすじこ食べました。今日はゲームめっちゃやってました。



すじこうまい 久々にお茶碗一杯分ご飯食べられました 塩分とりすぎだ…

あといつぞやのヨーグルトをね、引き換えてまいりました。明日の朝ごはんにします


水曜どうでしょう観たさにネトフリ再契約しようか迷っています。うー


ナポリがヒューマンホールフラット?をやってる配信を観ながら書いてるのですがアバターがみんなふにゃふにゃでかわいいです 骨なさそう

今日は原神で稲妻の鶴観というエリアで幽霊のみなさんと遊んでいました。(本当です) ノンノという幽霊とかくれんぼをしていたら最後にお別れを告げられ、私(プレイヤー)はまだ一緒には行けない、ということを教えられました。でも「大丈夫、大丈夫だよ!私待ってるから。もし待ちきれなかったら、輝く光になって、君の夢の中に行くよ!」とノンノが言ってくれました。(つд⊂)エーン 原神はキャラクターが本当に多いのですが、プレイアブル・非プレイアブル含めてノンノのことが一番好きかもしれません……そのうちまた会おう!!!


今日いろいろ読んでいて「カイロス」という言葉を知りました。グリーフケアにおける時間の概念、らしいです。https://gendai.media/articles/-/106509?page=5

https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/record/2003709/files/dalspe027014.pdf

『大豆田とわ子と三人の元夫』でオダギリジョーが大切な友人を失くした主人公に、「ご友人と過ごした時間は過去のものではなく、過去の時点から今に至るまで続いている。いつでもその時に戻れる」というようなことを説くシーンがあってその考えがすごく好きだったので、グリーフケアの現場においてもそれが定義づけされていることになるほどーと思ったのでした。とわ子観返して、今日は寝ます😪


今日のタイトルはRed VelvetのOne Of These Nightsから